福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 2012年10月31日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at
近鉄奈良駅から東大寺へ向かう途中に小さな神社があります。

『氷室神社』です。

奈良時代、春日山の山奥には氷室(氷の貯蔵庫)があり、氷の神を祀ったのが

始まりとされています。



面白いのはこの神社が今では製氷業界や冷凍冷蔵業界の守護神として

篤く信仰されているということ。



なんと本殿には『氷』が御供えされていました。

こちらでは残念ながら御朱印をもらい損ないましたww

また次回行く機会があればぜひリベンジを。






  


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)御朱印集め