今日で断食4日目。
多少の空腹感はありますが、身体が軽くなった感じで
何だかすっきりした気分です。
※家族には何も変わっていないと言われますが・・・
固形物を食べていないので、もう腸の中は空っぽのようです。
解毒(デトックス)のためにビタミンCとキレート剤のサプリメントを
飲んでいます。

黄色いのがビタミンC。これで一日分。
ビタミンC860mg .(厚生省が定めている基準量の8.6倍)
でもほりねこはこの3倍飲みます。
ビタミンCについては次回のブログで詳しく!
一袋180C入り(3か月分)で6615円。
ネズミ色のカプセルがデトックス用。1日3カプセル。
90カプセル入りのボトル(1か月分)で6300円
いずれも栄養医学研究所の医療用サプリです。
サプリメントは院内でも販売していますよ。
キレート剤とは蟹のハサミのような化学構造を持ち、
重金属を排出してくれる成分です。
キレート効果の高い食べ物は、にんにく、にら、ネギ、
らっきょう、玉ねぎなどにおいのきつい食べ物です。
皆さんも食事でデトックスをしてみては?
この他にもにもセレニウムや亜鉛などの微量元素は
有害金属と結合して、無害の排出されやすいものに
変えてくれます。
セレニウムはイカ、イワシ、トマト、ナッツ類に、
亜鉛はレバーや牡蠣、ホタテ、ブロッコリーなどに
多く含まれています。
セレニウムの働きを効果的にするにはビタミンCが
欠かせません。
それから、リンゴなどに含まれるペクチンという成分は
腸壁にへばりついた有害物質を絡め取って一緒に
排出してくれます。食物繊維も同様の仕事をしてくれます。
さあ。今日の献立はこれらの材料を生かして
デトックスメニューにしてみてはいかがですか?
多少の空腹感はありますが、身体が軽くなった感じで
何だかすっきりした気分です。
※家族には何も変わっていないと言われますが・・・
固形物を食べていないので、もう腸の中は空っぽのようです。
解毒(デトックス)のためにビタミンCとキレート剤のサプリメントを
飲んでいます。

黄色いのがビタミンC。これで一日分。
ビタミンC860mg .(厚生省が定めている基準量の8.6倍)
でもほりねこはこの3倍飲みます。
ビタミンCについては次回のブログで詳しく!
一袋180C入り(3か月分)で6615円。
ネズミ色のカプセルがデトックス用。1日3カプセル。
90カプセル入りのボトル(1か月分)で6300円
いずれも栄養医学研究所の医療用サプリです。
サプリメントは院内でも販売していますよ。
キレート剤とは蟹のハサミのような化学構造を持ち、
重金属を排出してくれる成分です。
キレート効果の高い食べ物は、にんにく、にら、ネギ、
らっきょう、玉ねぎなどにおいのきつい食べ物です。
皆さんも食事でデトックスをしてみては?
この他にもにもセレニウムや亜鉛などの微量元素は
有害金属と結合して、無害の排出されやすいものに
変えてくれます。
セレニウムはイカ、イワシ、トマト、ナッツ類に、
亜鉛はレバーや牡蠣、ホタテ、ブロッコリーなどに
多く含まれています。
セレニウムの働きを効果的にするにはビタミンCが
欠かせません。
それから、リンゴなどに含まれるペクチンという成分は
腸壁にへばりついた有害物質を絡め取って一緒に
排出してくれます。食物繊維も同様の仕事をしてくれます。
さあ。今日の献立はこれらの材料を生かして
デトックスメニューにしてみてはいかがですか?
せっかくCHIKAちゃん に作ってもらった
新しいほりねこのキャラクター。

このままリアルほりねこが断食でやせてしまったら。

少しスリムになるのかなあ。
げっそりやせたら・・・

うーん。いまいち。
ふむふむ。痩せすぎてはいけないのだな。
新しいほりねこのキャラクター。

このままリアルほりねこが断食でやせてしまったら。

少しスリムになるのかなあ。
げっそりやせたら・・・

うーん。いまいち。
ふむふむ。痩せすぎてはいけないのだな。
本日は午前中はオレンジジュース。
1リットル 480kcal.

背景はhanabusaさんのブログの鯛茶漬けの記事です。
午後には、phoomamaさんから陣中見舞いにと
野菜ジュースの差し入れをいただきました。
ありがとうございます。早速飲んでみます。

うまいっ。これは本当においしいですよ。
ぶどうジュースを飲んでるみたい。
さて断食も3日目になると、身体の調子もよくなり、
空腹感はさほど気にならなくなります。
これで峠は越えたかな。
1リットル 480kcal.

背景はhanabusaさんのブログの鯛茶漬けの記事です。
午後には、phoomamaさんから陣中見舞いにと
野菜ジュースの差し入れをいただきました。
ありがとうございます。早速飲んでみます。

うまいっ。これは本当においしいですよ。
ぶどうジュースを飲んでるみたい。
さて断食も3日目になると、身体の調子もよくなり、
空腹感はさほど気にならなくなります。
これで峠は越えたかな。
ドトーのランナーさん、hanabusaさんと
エアー鯛茶漬け(造語。鯛茶漬けを食べた気分になること)を
堪能した後、式ちゃんとボーリングへ。
この前CHIKAちゃん と3人でご飯食べたときに
三人でボーリング行こうかという話が出ていたんです。
結局今日は男二人で夜のボーリング場へ。

あれっ。式様。マイシューズ持参?

ほりねこはファンタをがぶ飲み。
これでも断食中なんだよファン太郎う♪

そして、お客さんが誰もいなくなっても投げ続ける二人。
結局二人とも往年の実力を発揮できないまま、2ゲームで終了。
日曜の夜遅くに何やってんだというコメントがきそう・・・
エアー鯛茶漬け(造語。鯛茶漬けを食べた気分になること)を
堪能した後、式ちゃんとボーリングへ。
この前CHIKAちゃん と3人でご飯食べたときに
三人でボーリング行こうかという話が出ていたんです。
結局今日は男二人で夜のボーリング場へ。

あれっ。式様。マイシューズ持参?

ほりねこはファンタをがぶ飲み。
これでも断食中なんだよファン太郎う♪

そして、お客さんが誰もいなくなっても投げ続ける二人。
結局二人とも往年の実力を発揮できないまま、2ゲームで終了。
日曜の夜遅くに何やってんだというコメントがきそう・・・
Posted by ほりねこ at
08:24
│Comments(9)
昨日は夕方までクリニックで仕事をあいたあと、
hanabusaさん の所に遊びに。
そこで式ちゃん と合流。
しばしパソコン談義の後、ドトーのランナーさん の提案で鯛茶漬けを
食べに行くことに。
いいですねーって。断食中だよ~!
式ちゃんとのこのあとの約束もあったので、
スタバでコーヒーでもと思いましたが、
ブログのネタになるのならと、ご同行させていただくことに。
二日続けて修行が続くとは・・・・
昨日の記事

またしてもお茶だけの食卓。
いやしそうに見られないように3人とはできるだけ
目をあわせないように・・・
このリベンジは断食明けにきっと・・・
もうすでにリバウンドの予感です。
ドトーのランナーさん、hanabusaさんごちそうさまでした。
hanabusaさん の所に遊びに。
そこで式ちゃん と合流。
しばしパソコン談義の後、ドトーのランナーさん の提案で鯛茶漬けを
食べに行くことに。
いいですねーって。断食中だよ~!
式ちゃんとのこのあとの約束もあったので、
スタバでコーヒーでもと思いましたが、
ブログのネタになるのならと、ご同行させていただくことに。
二日続けて修行が続くとは・・・・
昨日の記事

またしてもお茶だけの食卓。
いやしそうに見られないように3人とはできるだけ
目をあわせないように・・・
このリベンジは断食明けにきっと・・・
もうすでにリバウンドの予感です。
ドトーのランナーさん、hanabusaさんごちそうさまでした。
Posted by ほりねこ at
08:08
│Comments(4)
さて今日はクリニックでそのまま仕事を
しているほりねこです。
さすが断食2日目は身体に異変が…
まず頭痛です。
これは前回の時も2日目に経験しました。
とりあえずロキソニン飲んで抑え込みます。
それからお腹のほうがゆるくなってきました。
デトックス!デトックス!
どんどん毒素を出してもらいたい。
午前中に昨日のジュースを1本。約300kcal.
あと1本はパイナップルジュースです。
460kcal

今日は式ちゃんのブログをバックに。
今夜はあと1本ぐらいいけそーなきがするーーー。
しているほりねこです。
さすが断食2日目は身体に異変が…
まず頭痛です。
これは前回の時も2日目に経験しました。
とりあえずロキソニン飲んで抑え込みます。
それからお腹のほうがゆるくなってきました。
デトックス!デトックス!
どんどん毒素を出してもらいたい。
午前中に昨日のジュースを1本。約300kcal.
あと1本はパイナップルジュースです。
460kcal

今日は式ちゃんのブログをバックに。
今夜はあと1本ぐらいいけそーなきがするーーー。
今日は看護師の青木芳恵さんとお会いする
ことになってました。
青木さんのHPはこちら
実に約2年ぶりです。
ちょうどサプリメントの勉強会の時に懇親会で
お会いして以来なのです。
青木さんは看護師でありながら、アロマセラピーやヒーリング等の
ことにも詳しく、これらの看護領域での実践についても力を
入れている方です。
今日は久しぶりにお会いできて、とても有意義なお話を
たくさん聞かせていただきました。
看護師も技術や知識を磨くだけではなく、もっと患者さんに
そっと心を寄せて本当の人間らしいふれあいが大切なんですね。
青木さんが言っていた言葉で印象に残ったのは『たたずまい』や
『在り方』の大切さを看護をしている方に学んでほしいと
いうことでした。
そのためには、まず自分自身が心に余裕があることが大事。
癒しの仕事をする人は自分自身が癒されていないと
相手に伝わってしまいます。
もっと自分自身を愛することができて、初めて他の人にも
(何の打算もなく)優しく接することができるのだと思います。
ことになってました。
青木さんのHPはこちら
実に約2年ぶりです。
ちょうどサプリメントの勉強会の時に懇親会で
お会いして以来なのです。
青木さんは看護師でありながら、アロマセラピーやヒーリング等の
ことにも詳しく、これらの看護領域での実践についても力を
入れている方です。
今日は久しぶりにお会いできて、とても有意義なお話を
たくさん聞かせていただきました。
看護師も技術や知識を磨くだけではなく、もっと患者さんに
そっと心を寄せて本当の人間らしいふれあいが大切なんですね。
青木さんが言っていた言葉で印象に残ったのは『たたずまい』や
『在り方』の大切さを看護をしている方に学んでほしいと
いうことでした。
そのためには、まず自分自身が心に余裕があることが大事。
癒しの仕事をする人は自分自身が癒されていないと
相手に伝わってしまいます。
もっと自分自身を愛することができて、初めて他の人にも
(何の打算もなく)優しく接することができるのだと思います。
今朝はさすがにお腹がすきました。
多分今日がピークなんです。
妻と娘たちをバレエの練習会場まで送り届け、
クリニックに用事があったので車を置いて
あるいて地下鉄の赤坂の駅へ。
舞鶴公園のお堀にはまるで別世界のような光景が
広がってました。

蓮の花です。


ここだけはまるで空腹地獄を忘れさせてくれる
涅槃のようです。
・・忘れてました。そういえばまだ今日は何も飲んでなかった。
クリニックについたら急いで野菜ジュースをあけよう。
多分今日がピークなんです。
妻と娘たちをバレエの練習会場まで送り届け、
クリニックに用事があったので車を置いて
あるいて地下鉄の赤坂の駅へ。
舞鶴公園のお堀にはまるで別世界のような光景が
広がってました。

蓮の花です。


ここだけはまるで空腹地獄を忘れさせてくれる
涅槃のようです。
・・忘れてました。そういえばまだ今日は何も飲んでなかった。
クリニックについたら急いで野菜ジュースをあけよう。
昨日は仕事終わってから子供の誕生日プレゼントを
買いにホークスタウンへ。
ちょっと遅くなったので近くでご飯を食べて
帰ることになりました。
・・・って断食はどうなったのって?
ちゃんと実行してますよ。

妻や娘たちの分です。よりによって『浜勝』に来てしまった。
これはiriekさんのブログ眺めているより
修行の難度が高そうだ。
お父さんはこちら。

ひたすらほうじ茶を飲みまくって空腹を紛らわす。
浜勝に来てお腹いっぱいにならなかったこと
なんてなかったから。
こうなったら意地でも腹いっぱいお茶飲んでやる。
でも、ちょっと油断したスキに・・・

あれっ。伝票だけ置いてある。
結局この日はトータル野菜ジュース1本のみで終了。
買いにホークスタウンへ。
ちょっと遅くなったので近くでご飯を食べて
帰ることになりました。
・・・って断食はどうなったのって?
ちゃんと実行してますよ。

妻や娘たちの分です。よりによって『浜勝』に来てしまった。
これはiriekさんのブログ眺めているより
修行の難度が高そうだ。
お父さんはこちら。

ひたすらほうじ茶を飲みまくって空腹を紛らわす。
浜勝に来てお腹いっぱいにならなかったこと
なんてなかったから。
こうなったら意地でも腹いっぱいお茶飲んでやる。
でも、ちょっと油断したスキに・・・

あれっ。伝票だけ置いてある。
結局この日はトータル野菜ジュース1本のみで終了。
本日の野菜ジュース1本目終了。
あーお腹がすいた。
2日目までは空腹感との戦いなのです。

またまたiriekさんのブログで妄想中。
あーお腹がすいた。
2日目までは空腹感との戦いなのです。

またまたiriekさんのブログで妄想中。
さて実験も折り返し地点に入りました。
プレゼント付きpH研究会企画。
『コーラで歯が溶けるのか』
エントリーは先ほど午前9時で締め切りましたー。
多数のエントリーありがとうございました。
こちらからどうぞ
先日エーシーサーブさんから電話をいただき、
コーラの酸性度はもう失われているのではという
御指摘をいただきました。
ほりねこも炭酸が飛んでしまうと中性になってしまうかなと
考えていましたので本日検証してみました。

中の歯の様子はおみせできませんが・・・
まだ泡がたっています。

意外にもまだpHは3と5の中間あたり。
十分に歯を溶かす能力はあります。
実験終了日は7月1日です。
結果発表をお楽しみに。
プレゼント付きpH研究会企画。
『コーラで歯が溶けるのか』
エントリーは先ほど午前9時で締め切りましたー。
多数のエントリーありがとうございました。
こちらからどうぞ
先日エーシーサーブさんから電話をいただき、
コーラの酸性度はもう失われているのではという
御指摘をいただきました。
ほりねこも炭酸が飛んでしまうと中性になってしまうかなと
考えていましたので本日検証してみました。

中の歯の様子はおみせできませんが・・・
まだ泡がたっています。

意外にもまだpHは3と5の中間あたり。
十分に歯を溶かす能力はあります。
実験終了日は7月1日です。
結果発表をお楽しみに。
今日からファスティング(断食)スタートです。
今日の野菜ジュース1本目はこれです。

デルモンテ くだものと野菜とらなきゃ
果汁分60%なので飲みやすいです。
ほとんど果物のミックスジュースを飲んでる感じ。
残念ながら香料が入ってます。
これ、いらないと思うんですけど~。
ラベルの表示で計算してみると1本飲むと約300kcal。
ジュースの他には、ビタミンCとデトックス用のキレーと効果があるサプリ。
キレートとは蟹のハサミのような化学構造で重金属を挟み込み、
重金属を体外へ排出させる働きのことです。
とにもかくにも第1日目始まりました。
前回チャレンジしたときには5日間で3kg体重減でした。
意外と減らないもんです。
今日の野菜ジュース1本目はこれです。

デルモンテ くだものと野菜とらなきゃ
果汁分60%なので飲みやすいです。
ほとんど果物のミックスジュースを飲んでる感じ。
残念ながら香料が入ってます。
これ、いらないと思うんですけど~。
ラベルの表示で計算してみると1本飲むと約300kcal。
ジュースの他には、ビタミンCとデトックス用のキレーと効果があるサプリ。
キレートとは蟹のハサミのような化学構造で重金属を挟み込み、
重金属を体外へ排出させる働きのことです。
とにもかくにも第1日目始まりました。
前回チャレンジしたときには5日間で3kg体重減でした。
意外と減らないもんです。
さて御好評のプレゼント企画
『コーラで歯は溶けるのか?』
まだまだエントリー受け付けています。
こちらからどうぞ
今朝はカップラーメン。
昼はきつねどんべえとお菓子。
(『ふくおか経済』さんの取材で時間あまりとれなかったので)
食生活が乱れまくり。
全くメタボも改善しないし。
毒素もたまってるだろうし。
そろそろまたやりますか。
ファスティング(断食)。
前回は5日間完遂!
今回は次回のpH研究会までということにしようかな。
予定では7月になってすぐのはずだし。
それまでは打ち合わせも入っていないので・・・
それではここに宣言いたします。
わたくし、ほりねこは明日の朝から断食を実行します。
口にするのは野菜(果物)ジュースなどの水分とサプリメントのみ。
1日、野菜ジュース1.5~2ℓ分のカロリーで過ごします。
期日は次回のpH研究会。多分7月1日。
お願いだから、研究会の皆さん、
面白がって延期しないでください。
命に関わります。☠
今日は最後の晩餐か・・・・
明日からほりねこ院長の断食日記始まりマース。
家に帰る前に冷蔵庫のアイスクリーム食べとこっと。
『コーラで歯は溶けるのか?』
まだまだエントリー受け付けています。
こちらからどうぞ
今朝はカップラーメン。
昼はきつねどんべえとお菓子。
(『ふくおか経済』さんの取材で時間あまりとれなかったので)
食生活が乱れまくり。
全くメタボも改善しないし。
毒素もたまってるだろうし。
そろそろまたやりますか。
ファスティング(断食)。
前回は5日間完遂!
今回は次回のpH研究会までということにしようかな。
予定では7月になってすぐのはずだし。
それまでは打ち合わせも入っていないので・・・
それではここに宣言いたします。
わたくし、ほりねこは明日の朝から断食を実行します。
口にするのは野菜(果物)ジュースなどの水分とサプリメントのみ。
1日、野菜ジュース1.5~2ℓ分のカロリーで過ごします。
期日は次回のpH研究会。多分7月1日。
お願いだから、研究会の皆さん、
面白がって延期しないでください。
命に関わります。☠
今日は最後の晩餐か・・・・
明日からほりねこ院長の断食日記始まりマース。
家に帰る前に冷蔵庫のアイスクリーム食べとこっと。
さあ。人生に疲れているあなた。
落ち込んでいるあなた。
励ましてほしいあなた。
ここのほめられサロンで思いっきり癒されてください。
こっぱずかしいので、くれぐれも他人にのぞかれないようにね。
落ち込んでいるあなた。
励ましてほしいあなた。
ここのほめられサロンで思いっきり癒されてください。
こっぱずかしいので、くれぐれも他人にのぞかれないようにね。
タグ :ほめられサロン
昨日はpH研究会ではなくPH(Professional Holi-den)研究会が
清川にある『柳町 一刻堂』で行われました。
※PH研究会とはほりねこによる苦し紛れのネーミングです。
よかよかブログを通じて知り合った個性豊かな
プロフェッショナルなメンバーが、ホリデンの未来のために
遅くまで熱い議論をしてくれました。
(そこまでヒートアップはしていなかったようにも・・・)

(話の半分は昔話だったような・・・)

(萌えるシチュエーションとはという話で盛り上がったような・・・)
いえいえ、とにもかくにもホリデンのために(とほりねこは思いたい)
昨日はみんな忙しいのに集まってくれてありがとう!

左下から、セミナーお疲れ様でした、一人でカラオケ行く男、魔法の看板屋ロンベルクさん。
中央は、鹿児島のお土産ありがとっ。IT伝道師、Localinkの式ちゃん。
しんがりは紅一点、あぱぱ編集長の才媛、CHIKAちゃん。
こうして昨日もみんな夜更かしする羽目に・・・・
本日は重大発表があります。
今までおなじみだったほりねこのキャラクターは
この度引退することになりました。(御老体なので隠居します)
これからはCHIKAちゃんにデザインをお願いしていた
新しいほりねこがメインキャラクターになります。
CHIKAちゃんが寝る時間を削ってまで作ってくれた
試作品がこれです。

めた・りっくさん の会社にいる
ワニと一緒に住んでいる招き猫 で
はないですよ。
ほりねこのメタボな体型と『歯』をイメージした新ほりねこです。
ロンベルクさんが造形してビル1階のエントランスに
お目見えすることになったり、ブログやHPにも遊びに来てくれるように
なると思います。
リアルほりねこともども、これからもよろしくお願いします。
清川にある『柳町 一刻堂』で行われました。
※PH研究会とはほりねこによる苦し紛れのネーミングです。
よかよかブログを通じて知り合った個性豊かな
プロフェッショナルなメンバーが、ホリデンの未来のために
遅くまで熱い議論をしてくれました。
(そこまでヒートアップはしていなかったようにも・・・)

(話の半分は昔話だったような・・・)

(萌えるシチュエーションとはという話で盛り上がったような・・・)
いえいえ、とにもかくにもホリデンのために(とほりねこは思いたい)
昨日はみんな忙しいのに集まってくれてありがとう!

左下から、セミナーお疲れ様でした、一人でカラオケ行く男、魔法の看板屋ロンベルクさん。
中央は、鹿児島のお土産ありがとっ。IT伝道師、Localinkの式ちゃん。
しんがりは紅一点、あぱぱ編集長の才媛、CHIKAちゃん。
こうして昨日もみんな夜更かしする羽目に・・・・
本日は重大発表があります。
今までおなじみだったほりねこのキャラクターは
この度引退することになりました。(御老体なので隠居します)
これからはCHIKAちゃんにデザインをお願いしていた
新しいほりねこがメインキャラクターになります。
CHIKAちゃんが寝る時間を削ってまで作ってくれた
試作品がこれです。

めた・りっくさん の会社にいる
ワニと一緒に住んでいる招き猫 で
はないですよ。
ほりねこのメタボな体型と『歯』をイメージした新ほりねこです。
ロンベルクさんが造形してビル1階のエントランスに
お目見えすることになったり、ブログやHPにも遊びに来てくれるように
なると思います。
リアルほりねこともども、これからもよろしくお願いします。
皆さん。こんにちは。
pH研究会のほりねこです。
最近pH研究報告ができなかったので
今回はほりねこらしい企画の実験を企画してみました
題して
『生実験!コーラで歯は溶けるのか?』
『コーラばっかり飲めば歯が溶けるバイ』と
都市伝説のように言われていますが
はたして本当なのか。
歯のことに関してはプロ中のプロ。ほりねこが
pH研究会の威信にかけて実験します。
ここでクイズです。
1週間コーラの中に歯をつけておくといったい
どうなってしまうでしょうか。
①歯は溶けてなくなってしまう。
②形はとどめるが軟らかくなってしまう。
③歯の一部に穴があいてしまう。
④歯は溶けないが、虫歯のように茶色く変色してしまう。
⑤見た目上は何も変わらない。
よかよかブロガーの正解者の中から抽選で1名様にほりねこから
素敵なプレゼントを進呈!
ホリデンでお勧めしている歯ブラシ、歯磨きペースト、うがい薬の
虫歯予防完璧セットをプレゼント。
実験実況 6月24日AM 7:30

抜歯したあとに漂白してきれいにした歯です。

あえてメーカー名は出しませんが皆様おなじみのコーラです。

プラスチックの容器にコーラを注ぎます。

これがないとpH研究会ではありませんよね。

pH2と3の中間といったところでしょうか。
pH試験紙ではいまいちの精度と思われます。

たっぷりのコーラの中に抜歯した歯を漬け込みます。

入れたとたんに泡がしゅわー。

ラップをして

腐敗を防ぐために1週間冷蔵庫の中に入れておきます。
漬け置きしているコーラは途中で交換しません。
残ったコーラはもったいないので・・・・

某コンビニみたいに捨てたりしませんよ。
だってpH研究会はエコな集団ですから。
ヒント!
参考までにこちらの記事をあげておきます。
ちなみにこの記事にも書いてあるように、歯はpH5.7以下になった頃から
溶け始めます。
ご応募はこの記事のコメント欄からの応募のみ とします。
他の日の記事ではNGですよ。
ただし応募期間は6月27日午前9時をもって終了させていただきます。
見事正解された方は結果の記事とともに実験終了後のブログで発表します。
正解者多数の場合にはこちらで厳正な抽選を行い、ブログ上で発表しますので、
連絡先をオーナーメールまでお送りください。
皆さんふるってご参加ください。
pH研究会のほりねこです。
最近pH研究報告ができなかったので
今回はほりねこらしい企画の実験を企画してみました
題して
『生実験!コーラで歯は溶けるのか?』
『コーラばっかり飲めば歯が溶けるバイ』と
都市伝説のように言われていますが
はたして本当なのか。
歯のことに関してはプロ中のプロ。ほりねこが
pH研究会の威信にかけて実験します。
ここでクイズです。
1週間コーラの中に歯をつけておくといったい
どうなってしまうでしょうか。
①歯は溶けてなくなってしまう。
②形はとどめるが軟らかくなってしまう。
③歯の一部に穴があいてしまう。
④歯は溶けないが、虫歯のように茶色く変色してしまう。
⑤見た目上は何も変わらない。
よかよかブロガーの正解者の中から抽選で1名様にほりねこから
素敵なプレゼントを進呈!
ホリデンでお勧めしている歯ブラシ、歯磨きペースト、うがい薬の
虫歯予防完璧セットをプレゼント。
実験実況 6月24日AM 7:30

抜歯したあとに漂白してきれいにした歯です。

あえてメーカー名は出しませんが皆様おなじみのコーラです。

プラスチックの容器にコーラを注ぎます。

これがないとpH研究会ではありませんよね。

pH2と3の中間といったところでしょうか。
pH試験紙ではいまいちの精度と思われます。

たっぷりのコーラの中に抜歯した歯を漬け込みます。

入れたとたんに泡がしゅわー。

ラップをして

腐敗を防ぐために1週間冷蔵庫の中に入れておきます。
漬け置きしているコーラは途中で交換しません。
残ったコーラはもったいないので・・・・

某コンビニみたいに捨てたりしませんよ。
だってpH研究会はエコな集団ですから。
ヒント!
参考までにこちらの記事をあげておきます。
ちなみにこの記事にも書いてあるように、歯はpH5.7以下になった頃から
溶け始めます。
ご応募はこの記事のコメント欄からの応募のみ とします。
他の日の記事ではNGですよ。
ただし応募期間は6月27日午前9時をもって終了させていただきます。
見事正解された方は結果の記事とともに実験終了後のブログで発表します。
正解者多数の場合にはこちらで厳正な抽選を行い、ブログ上で発表しますので、
連絡先をオーナーメールまでお送りください。
皆さんふるってご参加ください。