福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 2010年11月10日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at
今回からTwilady福岡から西日本ソーシャル交流会と名前を変えての
勉強会第1弾が昨日デジタルハリウッド福岡校のセミナールームにて
行われました。
Twitterに限らず様々なSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を使って
セルフブランディングに使ったり、ビジネスに応用したりするために必要な
事を学ぶのがこの勉強会の目的です。
今回からは男性女性の区別なく参加できるようになりました。


今回も40人以上の参加者でした。
出席していただいた皆様ありがとうございました。

まず第1回目の勉強会は最近急速にユーザーを増やしてきている
Facebookについて取り上げることにしました。
Facebookは2004年にアメリカで始まったSNSで、現在は世界で5億人の人が
使っている世界最大のSNS です。
(ちなみにTwitterは今年末までにユーザーが2億人を突破すると
いう観測が出ています。)
しかし、日本ではまだあまり知名度は高くはなく現在140万人程のユーザーがいると
言われています。
今回の勉強会は初歩の初歩として、Facebookの登録の仕方から、登録する際の
注意点などを重点的にお話ししました。

講師はメインで頑張ってくれた@mitsuruyan


そしてTwiladyからおなじみの@bunnchan


最後に@holineko

(ねぼちゃんのツイートより拝借)

この3人で来年からは「プロジェクト実践塾」というものを
立ち上げ、SNSを使った有料セミナーやプロジェクトを
行っていく予定です。
この「プロジェクト実践塾」が主催で、11月24日(水)に「Facebookをビジネスに使う本」
を出版したばかりの熊坂仁美さんを東京からお招きしてセミナーを開催します。
詳細はこちら

Facebookをビジネスに使う本Facebookをビジネスに使う本
(2010/11/06)
熊坂 仁美

商品詳細を見る


セミナーの申し込みページはこちら。

そして西日本ソーシャル交流会は12月21日(火)に東京、東北、関西の4個所を繋いだ
facebookリレー勉強会を行います。
各会場をUstreamで繋ぎ各会場から講師が一人ずつ出演して
4か所同時に勉強会を行うという突拍子もない企画です。
こちらはまたいずれ告知を出しますので要チェックですぞ!  
タグ :facebookSNS


Posted by ほりねこ at 12:21Comments(0)Facebook