2009年09月20日
もうすぐ観れなくなる風景
マリノアのダブル観覧車です。

9月いっぱいで大きいほうの観覧車は解体されて
台湾へ行ってしまいます。
もともとエバーグリーンという台湾の海運会社が
福岡で営業してたのですが、採算がとれずに撤退、
売却先が決まったようです。
小さいほうの観覧車は営業は続けます。
家の近所なのでちょっとさびしくなりますね。

こちらはiPhoneのアプリQuadCameraで撮影
まだ乗ったことがない方は乗り納めに乗ってみてはいかがですか?
昼間の眺めは素晴らしいですし、夜景もきれいですよ。

9月いっぱいで大きいほうの観覧車は解体されて
台湾へ行ってしまいます。
もともとエバーグリーンという台湾の海運会社が
福岡で営業してたのですが、採算がとれずに撤退、
売却先が決まったようです。
小さいほうの観覧車は営業は続けます。
家の近所なのでちょっとさびしくなりますね。

こちらはiPhoneのアプリQuadCameraで撮影
まだ乗ったことがない方は乗り納めに乗ってみてはいかがですか?
昼間の眺めは素晴らしいですし、夜景もきれいですよ。
Posted by ほりねこ at 10:30│Comments(7)│福岡
この記事へのコメント
小さい方は数回乗りましたが、大きい方は1回だけ。
ちょっと値段が高過ぎでしたよね・・・・さすがに。
解体前に乗り収めしておきます。
ところで、QuadCameraは、Quadなのに8枚なんですね?
ちょっと値段が高過ぎでしたよね・・・・さすがに。
解体前に乗り収めしておきます。
ところで、QuadCameraは、Quadなのに8枚なんですね?
Posted by iriek
at 2009年09月20日 11:45

昨日、ウチのかみさんと
なくなる前に写真を撮って
おかないと
なんて、話してたところでした。
なくなる前に写真を撮って
おかないと
なんて、話してたところでした。
Posted by w_osake
at 2009年09月20日 22:12

☆iriekさん
たしかに一人800円は高いですよね。
最後くらい無料で開放しないのかな?
小さい方は年に何回か無料で乗れる日があります。
たしかに一人800円は高いですよね。
最後くらい無料で開放しないのかな?
小さい方は年に何回か無料で乗れる日があります。
Posted by ほりねこ
at 2009年09月21日 10:48

☆iriekさん
アプリの画面上ではレンズが4個出てくるので
Quadなんでしょうね。
アプリの画面上ではレンズが4個出てくるので
Quadなんでしょうね。
Posted by ほりねこ
at 2009年09月21日 10:52

☆w osakeさん
この日は強風だったにも関わらず、三脚立てて
写真を撮ってる人が二人いましたよ。
この日は強風だったにも関わらず、三脚立てて
写真を撮ってる人が二人いましたよ。
Posted by ほりねこ
at 2009年09月21日 10:53

あれ、800円まで値下がりしていたんですね~!
確か以前は、1,500円くらいしたような記憶があります。
それでも、ダメだったのか・・・不景気ですね。
確か以前は、1,500円くらいしたような記憶があります。
それでも、ダメだったのか・・・不景気ですね。
Posted by iriek
at 2009年09月22日 14:40

☆iriekさん
それにしても家族で乗ると高いですもんね。
それにしても家族で乗ると高いですもんね。
Posted by ほりねこ
at 2009年09月24日 08:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。