2009年08月14日
ミニpH研究会
昨日は午後から、ドトーのランナーさん、hanabusaさん と
pH研究会の打ち合わせでした。
お昼はもちろん釜めしビクトリアさんでいただきました。

この日は、かつ釜めしを頼みました。
軟らかいカツと釜めしのダシの味がマッチして
とってもおいしいです。
お米が約1合も入ってるのでお茶碗に軽目についで
3杯分。
でも結構ペロッと食べられちゃうもんなんですね。
天神の山のぼせさんにもまた、お会いすることができました。
世間では、お盆休みでも新天町のお店は営業してますよ。
久しぶりに福岡に里帰りした方、お買い物はぜひ新天町に
お立ち寄りください。
さて、お二人のシフトが終わった2時から会議開始。
4時間以上もお邪魔してました。
いよいよpH研究会もその本当の姿を現そうとしています。
いい大人が毎週のようにうまいもの食べて写真撮ってる
だけの集まりではないことが皆様に理解していただける
日は近いと思います。
メンバーのブログを見る限りは、おっさんのグルメ報告ばかり
ですけど・・・
しかし、このグルメブロガーの集まりがその情報発信能力と
機動性で大手企業と立ち向かう競争力を身につける。
そんな夢物語のような話をしつつ、この日の会議は
続くのでした。
pH研究会の打ち合わせでした。
お昼はもちろん釜めしビクトリアさんでいただきました。

この日は、かつ釜めしを頼みました。
軟らかいカツと釜めしのダシの味がマッチして
とってもおいしいです。
お米が約1合も入ってるのでお茶碗に軽目についで
3杯分。
でも結構ペロッと食べられちゃうもんなんですね。
天神の山のぼせさんにもまた、お会いすることができました。
世間では、お盆休みでも新天町のお店は営業してますよ。
久しぶりに福岡に里帰りした方、お買い物はぜひ新天町に
お立ち寄りください。
さて、お二人のシフトが終わった2時から会議開始。
4時間以上もお邪魔してました。
いよいよpH研究会もその本当の姿を現そうとしています。
いい大人が毎週のようにうまいもの食べて写真撮ってる
だけの集まりではないことが皆様に理解していただける
日は近いと思います。
メンバーのブログを見る限りは、おっさんのグルメ報告ばかり
ですけど・・・
しかし、このグルメブロガーの集まりがその情報発信能力と
機動性で大手企業と立ち向かう競争力を身につける。
そんな夢物語のような話をしつつ、この日の会議は
続くのでした。
Posted by ほりねこ at 10:14│Comments(2)│よかよかつながり
この記事へのコメント
w(゜o゜)w オオー!
こちらにも、うちの宣伝をしていただきありがとうございます。
他所の方の日記をふらふら渡り歩いて、拙いコメントを
残して廻っている、私ですが、こんな暇があったら、自分の
ブログを書け!って感じですね・・・
今日は40年ぶりに小学校の同窓会がありますので、
その時に写真でも撮ってブログあっぷしてみようと思います。
こちらにも、うちの宣伝をしていただきありがとうございます。
他所の方の日記をふらふら渡り歩いて、拙いコメントを
残して廻っている、私ですが、こんな暇があったら、自分の
ブログを書け!って感じですね・・・
今日は40年ぶりに小学校の同窓会がありますので、
その時に写真でも撮ってブログあっぷしてみようと思います。
Posted by 天神の山のぼせ at 2009年08月14日 10:27
☆天神の山のぼせさん
ほーっ!40年ぶりですか。
よく連絡とれましたですねえ。
ぜひ、ブログでのご報告お待ちしてます。
ほーっ!40年ぶりですか。
よく連絡とれましたですねえ。
ぜひ、ブログでのご報告お待ちしてます。
Posted by ほりねこ
at 2009年08月14日 10:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。