福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › その他 › 手塚治虫と音楽

2009年01月30日

手塚治虫と音楽

おはようございます。ほりねこです。

昨日NHKでこんな内容の番組が放送されて

いました。

僕もずいぶん手塚治虫の漫画は読みました

けど、テレビアニメでは、ジャングル大帝や、

リボンの騎士、不思議のメルモなどが記憶に

焼き付いています。

しかし何よりも、一番好きだったのは、ブラック

ジャックです。

この世界に入ったのも、ブラックジャックを読んで、

医者の世界にあこがれを持ったからです。

結局は外科医ではなく歯科医をめざしま

したが・・・

でも始めてみると歯科の治療はまさに外科

なんです。英語でも歯科医はD.D.Sと称さ

れるのですが、その意味は

Doctor of Dental Surgery(口の外科医)という

意味なんです。

ブラックジャックでは、命の尊さを学びました。

しかし、人間が人の命を思い通りにコント

ロールすることへの警鐘もそこには込めら

れていました。

今でも時々読み返してみたくなる作品です。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
熱中症対策グッズ
とまやで送別会
硯(すずり)
曹操の墓が見つかったらしい。
手相占ってもらいました。
google日本語入力
同じカテゴリー(その他)の記事
 熱中症対策グッズ (2011-07-11 10:48)
 とまやで送別会 (2010-11-13 13:31)
 本日5月31日より5日間の断食(ファスティング)に入ります。 (2010-05-31 00:07)
 硯(すずり) (2010-05-24 09:53)
 曹操の墓が見つかったらしい。 (2009-12-28 17:29)
 体調崩してました (2009-12-24 08:22)

Posted by ほりねこ at 18:41│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。