福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › ツイッター › iPadの販売がアメリカで始まる
いよいよAppleからiPadが発売されました。
アメリカでの話ですけど。
日本での販売は今月末の予定です。

iPadの販売がアメリカで始まる

ずいぶん話題になってますね。
色々な機能があるiPadですが、これは電子書籍も読めるデバイスと
しての利用が広がるきっかけになると思います。
アメリカ国内ではすでにAmazonが出しているKindleという端末が
かなり広く普及してきています。
このような端末1台でに大量の本のデータを詰め込むことができるのです。
著作権の問題などで、出版業界もかなり危機感を持っているよう
ですし、大手の出版会社の中には電子書籍事業を立ち上げてきて
る会社もあります。
音楽コンテンツがダウンロード販売されるようになってから、
CDの売り上げが激減したのですから、出版業界にとっても
他人事ではないのです。
おまけにAmazonはKindleを利用した出版物に色々条件はあるものの、
印税率を70%に引き上げるプログラムもスタートさせる計画です。
これはすごいなあ。
ほりねこ絵本出版しようかなあ。

iPadはおそらく教育機関での利用が多くなると思います。
アメリカの某私立大学では学生全員にiPadを配布するという
ニュースも流れていました。
iPadがあれば、教科書をいちいち持ち歩く必要がなく、
この端末一台で済ませるようになるでしょうね。
出席の確認や、レポートの提出もこれ一台でOK!
ずいぶん教室も様変わりするだろうなあ。


タグ :iPadApple

同じカテゴリー(ツイッター)の記事画像
ママチャリ合同自主トレ
西遊会(第6回目)
西遊会11月定例会
アヴァンティ福岡の11月号に・・・
第5回Twilady勉強会
第4回Twilady勉強会&懇親会報告
同じカテゴリー(ツイッター)の記事
 Twilady1周年記念同窓会 (2011-04-14 10:12)
 ママチャリ合同自主トレ (2011-02-08 15:45)
 西遊会(第6回目) (2011-02-08 12:52)
 Twitter西新新年会 (2011-01-19 13:32)
 西遊会11月定例会 (2010-11-08 18:50)
 アヴァンティ福岡の11月号に・・・ (2010-10-27 12:01)

Posted by ほりねこ at 08:56│Comments(2)ツイッター
この記事へのコメント
カッコいいな~・・・・。
こんだけ大きいと老眼の人でも大丈夫かな~。
Posted by パセリパセリ at 2010年04月05日 11:46
☆パセリさん
欲しくなったでしょ!
字も大きくなって見やすいみたいですよ。
Posted by ほりねこほりねこ at 2010年04月06日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。