2009年12月20日
twitter2009九州忘年会
昨日はtwitter2009九州忘年会に参加してきました。
参加人数は約50人!
おそらく九州で開かれたツイ飲みのイベントとしては最大の
イベントだったのではないでしょうか。
主催者の@harukasanさんや@mariageさんお疲れ様でした。
今回は比較的若い年代の方の参加が多くて、おそらく私@holineko
が最年長だったみたいですね。
今回は若い人たちにパワーをもらいに行きました。
名札も用意してくれてました。

さてさて始まりますよー!

店の中は満員電車状態。
よくこれだけ集まったなー。
これはなにかな?

裏はこうなっていて参加者に名前(アカウント)を書いてもらって
その名前で抽選をするビンゴゲーム。その名も「twingo」

なかなかいいアイデアだな!

会場のモニターを見ながらの抽選。
なんとピンホールカメラが当たりましたー!

皆さんと話をしていて驚いたのは、かなりの人がほりねこの
つぶやきをきちんと見ていてくれて、ブログまで読んでもらって
いたことでした。
有難うございます。
リアルな出会いを通して、さらに親近感が深まりました。
しかし、あまりに人が多すぎて残念ながら全員とは会話できません
でした。でもまた機会があれば若い人が集まるツイ飲みにも
参加させてもらいたいです。
皆さん全員フォローしてますので
またTL(タイムライン)でお会いしましょう。
参加人数は約50人!
おそらく九州で開かれたツイ飲みのイベントとしては最大の
イベントだったのではないでしょうか。
主催者の@harukasanさんや@mariageさんお疲れ様でした。
今回は比較的若い年代の方の参加が多くて、おそらく私@holineko
が最年長だったみたいですね。
今回は若い人たちにパワーをもらいに行きました。
名札も用意してくれてました。

さてさて始まりますよー!

店の中は満員電車状態。
よくこれだけ集まったなー。
これはなにかな?

裏はこうなっていて参加者に名前(アカウント)を書いてもらって
その名前で抽選をするビンゴゲーム。その名も「twingo」

なかなかいいアイデアだな!

会場のモニターを見ながらの抽選。
なんとピンホールカメラが当たりましたー!

皆さんと話をしていて驚いたのは、かなりの人がほりねこの
つぶやきをきちんと見ていてくれて、ブログまで読んでもらって
いたことでした。
有難うございます。
リアルな出会いを通して、さらに親近感が深まりました。
しかし、あまりに人が多すぎて残念ながら全員とは会話できません
でした。でもまた機会があれば若い人が集まるツイ飲みにも
参加させてもらいたいです。
皆さん全員フォローしてますので
またTL(タイムライン)でお会いしましょう。
Posted by ほりねこ at 21:39│Comments(4)│ツイッター
この記事へのコメント
当日はお疲れ様でした。
二次会でばっくれてしまいましたが、楽しかったですねー。
またご一緒いたしましょう。
(えぇ、あの後taganiさんと始発で帰りましたよw)
二次会でばっくれてしまいましたが、楽しかったですねー。
またご一緒いたしましょう。
(えぇ、あの後taganiさんと始発で帰りましたよw)
Posted by かじぃ at 2009年12月20日 21:55
ツイ飲み楽しそうですね(^^♪
いろんな方との出会いがまたいいですよね~
いろんな方との出会いがまたいいですよね~
Posted by コットン
at 2009年12月20日 22:20

☆かじぃさん
いやー楽しかったですね。
オサーン初飲みの時のかじぃさんの
深紫伝説が頭から離れません。
いやー楽しかったですね。
オサーン初飲みの時のかじぃさんの
深紫伝説が頭から離れません。
Posted by ほりねこ
at 2009年12月21日 16:26

☆コットンさん
ツイ飲みしましょうよ。
ツイ飲みしましょうよ。
Posted by ほりねこ
at 2009年12月21日 16:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。