2009年12月18日
「第1回オサーンは地球を救う」報告② 犬肉なう!
さて、ツイッター仲間による「第1回オサーンは
地球を救う」オフ会は乾杯とともに始まりました。
親富孝通りにある北京料理の「一流」の素晴らしい
料理のご紹介です。
こちらのオーナーの王さんは、以前は中国からの
来賓が見えたときのレセプションパーティでの
シェフをしていたという一流の腕の持ち主。
オサーン達の放送禁止トークにも負けないインパクト
のある料理がどんどん出てきます。
まずは老虎(ラオフー)サラダ。

パクチーや青唐辛子の入った劇辛のサラダでした。
次はこの日のために作ってもらった特別料理。

狗肉(くにく=犬の肉)の煮込みスープ。
羊頭狗肉の『狗肉』ですね。
※羊頭狗肉とは、店頭の看板には「羊の頭」を掲げ、
実際には「狗肉(犬の肉)」を売るという意味。
転じて、見せ掛けは立派だが実物は違うという意味
参加者が「犬肉なう』とツイッターで
つぶやいたところ、各方面から反応が…
ほりねこにとっても生まれて初めての『犬肉』です。
見た目は牛肉に似ていて、牛スジッぽい味で
おいしかったです。身体を温める効果が高いって
聞いたことがあります。
続いては本物の羊の肉です。

羊肉串。香辛料のクミンがたっぷり振りかけてあって
エスニックな味です。
もともとはウイグルの人たちの料理ですが、北京では
屋台とかでよくこの羊肉串が売られてるそうです。
これもおいしかったですね。

続いて出てきたのは豚骨と春雨のスープです。
豚骨の独特の香りに酸味のきいた味でとても
おいしいです。身体が温まります。

続いては水餃子です。素朴な味ですが
スープがとってもいけます。
まだまだ続きます。
China Dining 一流
住所 福岡市中央区天神3-4-14
電話 092-714-2078
営業時間 11:30~14:00
18:00~
定休日 不定休
地球を救う」オフ会は乾杯とともに始まりました。
親富孝通りにある北京料理の「一流」の素晴らしい
料理のご紹介です。
こちらのオーナーの王さんは、以前は中国からの
来賓が見えたときのレセプションパーティでの
シェフをしていたという一流の腕の持ち主。
オサーン達の放送禁止トークにも負けないインパクト
のある料理がどんどん出てきます。
まずは老虎(ラオフー)サラダ。

パクチーや青唐辛子の入った劇辛のサラダでした。
次はこの日のために作ってもらった特別料理。

狗肉(くにく=犬の肉)の煮込みスープ。
羊頭狗肉の『狗肉』ですね。
※羊頭狗肉とは、店頭の看板には「羊の頭」を掲げ、
実際には「狗肉(犬の肉)」を売るという意味。
転じて、見せ掛けは立派だが実物は違うという意味
参加者が「犬肉なう』とツイッターで
つぶやいたところ、各方面から反応が…
ほりねこにとっても生まれて初めての『犬肉』です。
見た目は牛肉に似ていて、牛スジッぽい味で
おいしかったです。身体を温める効果が高いって
聞いたことがあります。
続いては本物の羊の肉です。

羊肉串。香辛料のクミンがたっぷり振りかけてあって
エスニックな味です。
もともとはウイグルの人たちの料理ですが、北京では
屋台とかでよくこの羊肉串が売られてるそうです。
これもおいしかったですね。

続いて出てきたのは豚骨と春雨のスープです。
豚骨の独特の香りに酸味のきいた味でとても
おいしいです。身体が温まります。

続いては水餃子です。素朴な味ですが
スープがとってもいけます。
まだまだ続きます。
China Dining 一流
住所 福岡市中央区天神3-4-14
電話 092-714-2078
営業時間 11:30~14:00
18:00~
定休日 不定休
Posted by ほりねこ at 11:51│Comments(0)│ツイッター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。