2011年11月21日
思案橋ラーメン
久々にチャンポンを食べに長崎に行ってきました。
今回のターゲットはあの長崎出身の福山雅治さんも
大ファンだという『思案橋ラーメン』のちゃんぽん。
お店は路面電車の思案橋電亭そばにありました。

中に入るとまず目に飛び込んできたのは真っ黒なだし汁
に浸かったおでんたち。

『まくら』や『半月』等福岡では耳慣れないネタも。
どうやらはんぺんなどの練り物のネタのようです。
長崎は練り物の種類が豊富で、『長崎おでん』といわれるほど
おでんを出すお店が多いようです。
こちらを参照
今回はスジとつみれにしました。

お店の中には福山雅治さんを始め多くの芸能人の方の色紙が…
龍馬伝の撮影の時にもいろんな俳優さんたちが食べに来て
いたようですね。
さてさて肝心のチャンポンですがとってもスープがとろりとしてます。
豚骨の臭いが苦手な方にはちょっと厳しいかもですが。
でもそれでいて味はあっさり目でとてもおいしい。
これならお酒を飲んだ後の締めにもいいかも。

福山雅治さんが好きなのはこれにニンニクの薬味がたっぷりのった
『バクダンチャンポン』というメニューなのですが、明日の診療に備えて
ここは自重
チャーハンも美味かったです♪

次回は皿うどんやラーメンにもチャレンジしてみたいですなw
そうそう長崎で皿うどんといえばパリパリ麺ですからねww
(福岡では柔らかい麺を指すことが多いですが)
今回のターゲットはあの長崎出身の福山雅治さんも
大ファンだという『思案橋ラーメン』のちゃんぽん。
お店は路面電車の思案橋電亭そばにありました。
中に入るとまず目に飛び込んできたのは真っ黒なだし汁
に浸かったおでんたち。
『まくら』や『半月』等福岡では耳慣れないネタも。
どうやらはんぺんなどの練り物のネタのようです。
長崎は練り物の種類が豊富で、『長崎おでん』といわれるほど
おでんを出すお店が多いようです。
こちらを参照
今回はスジとつみれにしました。
お店の中には福山雅治さんを始め多くの芸能人の方の色紙が…
龍馬伝の撮影の時にもいろんな俳優さんたちが食べに来て
いたようですね。
さてさて肝心のチャンポンですがとってもスープがとろりとしてます。
豚骨の臭いが苦手な方にはちょっと厳しいかもですが。
でもそれでいて味はあっさり目でとてもおいしい。
これならお酒を飲んだ後の締めにもいいかも。
福山雅治さんが好きなのはこれにニンニクの薬味がたっぷりのった
『バクダンチャンポン』というメニューなのですが、明日の診療に備えて
ここは自重
チャーハンも美味かったです♪
次回は皿うどんやラーメンにもチャレンジしてみたいですなw
そうそう長崎で皿うどんといえばパリパリ麺ですからねww
(福岡では柔らかい麺を指すことが多いですが)
Posted by ほりねこ at 13:22│Comments(0)│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。