福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ › イタリアンめんちゃんこ
先ほど昼ご飯を食べにクリニックのお向かいの

「めんちゃんこ」に行くと新製品の案内が目に留まりました。

イタリアンめんちゃんこ

ふむふむ。「イタリアンめんちゃんこ」ですと?

これは挑戦しなければいけないでしょう。

昨年は近所にある人気の炉端焼き屋さん磯貝とのコラボの

磯貝めんちゃんこというのがありましたが、今回は警固のイタリアン

レストラン、クリスティーズとのコラボだそうです。

イタリアンめんちゃんこ

イタリアンめんちゃんこ 861円(税込)

おおー!これはまさに最近はやりのトマト鍋!

トマトベースのスープに、モッツァレラチーズ、ルッコラ、

ジャガイモ、キャベツ、タマネギ、そしてクリスティーズ特製の

イタリアンソーセージを肉団子にしたものが入ってます。

ニンニクも効いてますね。しまった!

そしてそこにめんちゃんこの麺が。

ではまずスープを飲んでみます。

トマトベースのスープはとてもマイルドです。

酸味も少なく食べやすい。

これ結構、めんちゃんこの麺に合いますね。

やはりパスタの国の料理ですから、当然ですよね。

調子に乗って食べ進めていると、アチチチチ!

気をつけないとアツアツのとろけているモッツァレラチーズ

が上あごに張り付いてやけどします。

危ないとこだった。

お口の中をやけどして、痛みが強いときには歯医者さんで

消毒してもらいましょう!

しかし、この肉団子おいしいなあ。

これだけ追加してくれないかなあ。

いろんなことを思いつつ、あっという間に完食です。

実は、プラス262円でリゾットにしてもらえます。

今日は初挑戦なのでこれにもチャレンジです。

イタリアンめんちゃんこ

さらにチーズが追加されてとてもおいしい!

とっても満足です。

これはリゾットまで食べる価値ありますね。


鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
住所 福岡市早良区百道2丁目8-1
TEL : 092-844-3992
営業時間 : 11:00~翌5:00


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
清水寺の精進料理
奈良で食べた物覚え書き
馬庵 このみ
西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン)
スリランカ料理 ヌワラエリヤ
ひょうたん寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 清水寺の精進料理 (2012-11-08 09:00)
 奈良で食べた物覚え書き (2012-11-02 09:00)
 馬庵 このみ (2012-04-10 11:54)
 西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン) (2012-03-15 12:48)
 スリランカ料理 ヌワラエリヤ (2012-03-10 09:00)
 ひょうたん寿司 (2012-03-08 09:00)

Posted by ほりねこ at 14:16│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。