2010年01月12日
どんぶりシリーズ②吉野家
シリーズ2食目は言わずと知れた『吉野家』です。
競合店の『すきや』や『松屋』、『なか卯』の
値下げ競争に対抗すべく、いよいよ吉野家も
値段を下げてきました。
ちなみになか卯は福岡には店舗がないんですよね。
関西圏では圧倒的に知名度が高いようですが。
今回は11日から21日までの期間限定ですが
牛丼が80円引きとなります。
デフレスパイラルの象徴のように牛丼の値段は
報じられることが多いですから、今後の成り行きに
注目です。

大盛り480円も今なら400円!
競合店の『すきや』や『松屋』、『なか卯』の
値下げ競争に対抗すべく、いよいよ吉野家も
値段を下げてきました。
ちなみになか卯は福岡には店舗がないんですよね。
関西圏では圧倒的に知名度が高いようですが。
今回は11日から21日までの期間限定ですが
牛丼が80円引きとなります。
デフレスパイラルの象徴のように牛丼の値段は
報じられることが多いですから、今後の成り行きに
注目です。

大盛り480円も今なら400円!
Posted by ほりねこ at 11:30│Comments(4)│グルメ
この記事へのコメント
なか卯ないですか???
熊本は確か1軒あったと思います。
行った事ないですが・・・・すき家も行った事なく
どちらも1回は行ってみたいです!!!
熊本は確か1軒あったと思います。
行った事ないですが・・・・すき家も行った事なく
どちらも1回は行ってみたいです!!!
Posted by パセリ
at 2010年01月12日 12:25

☆パセリさん
なか卯のHPで調べたら福岡にはなかったんですよ。
熊本は1軒だけありました。
九州にはまだあまり出店してないようです。
なか卯のHPで調べたら福岡にはなかったんですよ。
熊本は1軒だけありました。
九州にはまだあまり出店してないようです。
Posted by ほりねこ
at 2010年01月12日 14:07

待ってました!!安売りなら行かねば!
すきやの280円も気になりますね(あっ、基本おやつです:笑)
すきやの280円も気になりますね(あっ、基本おやつです:笑)
Posted by iriek
at 2010年01月14日 23:09

☆iriekさん
お店のそばにすき家がありますよね。
最近はすき家の牛丼も好きです。
ツイッターのアカウントもありますよ。
お店のそばにすき家がありますよね。
最近はすき家の牛丼も好きです。
ツイッターのアカウントもありますよ。
Posted by ほりねこ
at 2010年01月16日 09:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。