2010年01月08日
今日は十日恵比寿に行ってきます。
今日から博多では
十日恵比寿
が始まります。
商人の町博多の新春の恒例行事ですね。
8日から11日までです。
とにかくいつも人の波にもまれながら参拝します。
参道にはたくさんの夜店が立ち並びます。
今夜は仕事が終わってからtwitter仲間と一緒に
参拝することになりました。
福岡のtwitter界の良識ある(?)大人が集まって
92区会というコミュニティを作って
色々楽しいことを始めようとしています。
昨年、区長も選出しスタートしました。
twitterでのハッシュタグは#092です。
今日はその92区会のプレ新年会。
(プレというからには本物の新年会は
ちゃーんと別にあります。よね?)

区長がこんな告知まで作っちゃってます。
あれ?先ほど見たらまた参加者が増えてますね。
総勢11名ですか。
一体何の集団と思われるでしょう?
でも、実はいろんな才能ある人たちの集まり
ですからね。92区会は。
昨年発足した洗浄士協会が「キレイ」のプロの
集団ならば、この92区会は『文化の発信』のプロが
揃ってます。
ほりねこは何ができるんでしょうか?
でも楽しい集まりです。
今年は92区会のメンバーと何かやらかしますよ。
(悪いことではなくて)
さて、十日恵比寿で毎年楽しみにしているのは
福引きです。
今年は「めで鯛」(張り子の鯛の形をした縁起物)が
当たるといいなあ。
十日恵比寿
が始まります。
商人の町博多の新春の恒例行事ですね。
8日から11日までです。
とにかくいつも人の波にもまれながら参拝します。
参道にはたくさんの夜店が立ち並びます。
今夜は仕事が終わってからtwitter仲間と一緒に
参拝することになりました。
福岡のtwitter界の良識ある(?)大人が集まって
92区会というコミュニティを作って
色々楽しいことを始めようとしています。
昨年、区長も選出しスタートしました。
twitterでのハッシュタグは#092です。
今日はその92区会のプレ新年会。
(プレというからには本物の新年会は
ちゃーんと別にあります。よね?)

区長がこんな告知まで作っちゃってます。
あれ?先ほど見たらまた参加者が増えてますね。
総勢11名ですか。
一体何の集団と思われるでしょう?
でも、実はいろんな才能ある人たちの集まり
ですからね。92区会は。
昨年発足した洗浄士協会が「キレイ」のプロの
集団ならば、この92区会は『文化の発信』のプロが
揃ってます。
ほりねこは何ができるんでしょうか?
でも楽しい集まりです。
今年は92区会のメンバーと何かやらかしますよ。
(悪いことではなくて)
さて、十日恵比寿で毎年楽しみにしているのは
福引きです。
今年は「めで鯛」(張り子の鯛の形をした縁起物)が
当たるといいなあ。
Posted by ほりねこ at 10:29│Comments(2)│92区会
この記事へのコメント
私も毎年行きます!(^^)!
もちろん!!ご主人様と・・hahaha
九日に行きました☆
福引は、益々繁盛!!にかけて・・
『升升半升』というネーミングの焼酎でした☆
もちろん!!ご主人様と・・hahaha
九日に行きました☆
福引は、益々繁盛!!にかけて・・
『升升半升』というネーミングの焼酎でした☆
Posted by phoomama at 2010年01月10日 18:47
☆phoomamaさん
博多の人は十日恵比須が終わるまでは
正月が明けた気がしないんですよね。
博多の人は十日恵比須が終わるまでは
正月が明けた気がしないんですよね。
Posted by ほりねこ
at 2010年01月11日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。