2009年12月30日
正月休みモード
ようやくほりねこもお休みがきました。
なのに、またクリニックでブログ書いてます。
先ほどクリニックの隣のお店に髪を切りに行って
帰ってきたばかりなんです。
院長室の片づけがまだまだ終わっていません。
しかし、これからちょっと所用もあります。
(詳細は明日のブログで!)
とりあえず受付にも鏡餅を飾りましたので
良いお正月を迎えることはできそうです。

先日の餅つきの時についた餅で作った
鏡餅です。
まだ、そういえば正月の買い物にも行って
ないなあ。
博多では正月にぶりを食べる風習がありますからね。
雑煮に入れたり、塩焼きや照り焼きにしたり。
いつも大晦日の日に柳橋の市場に買いに行って
ますが今年はいけないかもなあ。
なのに、またクリニックでブログ書いてます。
先ほどクリニックの隣のお店に髪を切りに行って
帰ってきたばかりなんです。
院長室の片づけがまだまだ終わっていません。
しかし、これからちょっと所用もあります。
(詳細は明日のブログで!)
とりあえず受付にも鏡餅を飾りましたので
良いお正月を迎えることはできそうです。

先日の餅つきの時についた餅で作った
鏡餅です。
まだ、そういえば正月の買い物にも行って
ないなあ。
博多では正月にぶりを食べる風習がありますからね。
雑煮に入れたり、塩焼きや照り焼きにしたり。
いつも大晦日の日に柳橋の市場に買いに行って
ますが今年はいけないかもなあ。
Posted by ほりねこ at 11:38│Comments(4)│ホリデン
この記事へのコメント
加齢の会ですね・・・あっ、カレーの会か(笑)
Posted by iriek
at 2009年12月30日 18:44

一日早いですが今年は大変お世話になりました(^.^)/~~~ツイッターのほうでも引き続き
宜しくお願いします
宜しくお願いします
Posted by コットン
at 2009年12月30日 21:06

☆irieさん
加齢臭が漂ってきそう・・・
加齢臭が漂ってきそう・・・
Posted by ほりねこ
at 2010年01月03日 23:50

☆コットンさん
今年もよろしくお願いしマース。
今年もよろしくお願いしマース。
Posted by ほりねこ
at 2010年01月03日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。