福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ › え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
このブログで何度か紹介している犬丸です。

料理は水炊きセットのみ。

予約は常連さんしか取れない。

営業日は週に4日のみ。

おまけに夏休み、冬休み、春休みまである。

いろんなローカルルールがある。

お店にはいるとこんな感じ。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
1階はカウンター席とテーブル席が少々。

日曜のお昼の時間だけはお子様連れOKです。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
お!今日は皮が出てきた。
いつも食べられるわけではない一品です。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
オイル焼き。秘伝のタレをつけて食べます。
このタレ残すのは厳禁です。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
唐揚げです。いつもとちがーう!
手羽先の唐揚げです。初めてです。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
唐揚げはマスタードをつけていただきます。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
水炊きです。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
水炊きの春雨は秘伝のタレで食べるのが犬丸流

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
常連はわかめでも豆腐でもこのタレで食べちゃいます。

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
もちろんポン酢でもいただきます・

え?もう今年の最終営業日!とり料理の犬丸
ごはんは極小を注文。
スープを入れて雑炊にします。

これで1500円でおつりがきます。

ノンアルコールは持ち込みOK

昔は毎週通ってました。

タグ :犬丸

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
清水寺の精進料理
奈良で食べた物覚え書き
馬庵 このみ
西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン)
スリランカ料理 ヌワラエリヤ
ひょうたん寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 清水寺の精進料理 (2012-11-08 09:00)
 奈良で食べた物覚え書き (2012-11-02 09:00)
 馬庵 このみ (2012-04-10 11:54)
 西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン) (2012-03-15 12:48)
 スリランカ料理 ヌワラエリヤ (2012-03-10 09:00)
 ひょうたん寿司 (2012-03-08 09:00)

Posted by ほりねこ at 00:10│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
いやいや・・お昼まだなので、お腹空きますね。
とっても 美味しそう。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2009年12月21日 14:05
なんかおいしさが伝わってきますよ~(^^♪
Posted by コットンコットン at 2009年12月21日 14:16
☆まかない健康補助食品サイトさん
ここは生憎、普通には入れないので。
常連さんを探してください。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年12月21日 16:24
☆コットンさん
いやあ。うまいんですよ。
癖になります。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年12月21日 16:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。