福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ › お好み焼きは白ご飯のおかずになりうるのか?
よく関西の人はお好み焼きをおかずにして

白ご飯を食べると聞きますが、東京の人には

あまりなじみがない習慣なんだそうですね。

ここ福岡ではお好み焼屋さんで比較的ご飯と一緒に

セットになったメニューがありますけど。

ほりねこの家ではあくまでもお好み焼きは単品で

食べる物という認識があります。

まあ、おにぎりか何かと一緒に食べることはあっても、

白いご飯のおかずにとは・・・

ではたこ焼きではどうでしょう。

お好み焼きは白ご飯のおかずになりうるのか?

さすがに九州ではたこ焼きをおかずに白ご飯を

食べることはほとんどないですよね。

しかし、大阪ではたこ焼きを普通に家で焼いて、

御飯のおかずにするらしいですからね。

所変わればいろいろな食べ方があるものです。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
清水寺の精進料理
奈良で食べた物覚え書き
馬庵 このみ
西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン)
スリランカ料理 ヌワラエリヤ
ひょうたん寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 清水寺の精進料理 (2012-11-08 09:00)
 奈良で食べた物覚え書き (2012-11-02 09:00)
 馬庵 このみ (2012-04-10 11:54)
 西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン) (2012-03-15 12:48)
 スリランカ料理 ヌワラエリヤ (2012-03-10 09:00)
 ひょうたん寿司 (2012-03-08 09:00)

Posted by ほりねこ at 15:32│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
ありゃ(@_@;)

式は…

お好み焼きも…
たこ焼きも…

ゴハンのおかずにできるのにー(@_@;)
Posted by 式 at 2009年11月29日 16:02
我が家の娘が 大阪の一人息子 と 結婚しまして食卓でお好み焼きを焼くようになりました・・・
娘夫婦だけの時には たこ焼きも焼いていました~~ 焼きたては、とても 美味しいですね!!!
でも 家族は お好み焼きなんて 食事にならない と 言っています・・・
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年11月30日 01:37
☆式ちゃん
どちらもソース味ですから
ご飯には合うような気がしますよね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年11月30日 10:53
福岡県民の私は
やっぱりおかずには出来ないかな~

別メニューとして
一緒には食べれますよ(^◇^)
Posted by phoomama at 2009年11月30日 18:16
☆瑠璃ママさん
やはりこちらの人間には?がつきますよね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年12月01日 19:43
☆phoomamaさん
そうです。別メニューなら僕でも大丈夫。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年12月01日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。