福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 ›  › ツイッター始めようと思ってる方にお勧めの本
ツイッターを始めようかなと思ってる方。

あるいは始めたばかりでまだ使い方がよくわから

ない方にお勧めなのがこの本です。

ツイッターの歴史(といってもまだ始まったばかりですが)

つぶやき方、企業がどのようにツイッターを使おうとしている

のかまで、読みやすい文章で書かれています。


ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
(2009/10/09)
コグレ マサトいしたに まさき

商品詳細を見る



こちらの本も入門書ですが、よりツイッターをビジネス面で

使ってみたいと思っている方にはこちらをお勧めです。

仕事で使える!「Twitter」超入門 (青春新書INTELLIGENCE)仕事で使える!「Twitter」超入門 (青春新書INTELLIGENCE)
(2009/09/25)
小川 浩

商品詳細を見る



もともとツイッターは緩いコミュニケーションの場です。

ビジネスには向かないという意見もあります。

ですから、ほりねこは自分をより身近に感じてもらう

ための手段として使ってるわけです。

歯医者ってなんだかとっつきにくいイメージでしょ?

一般的に堅いイメージがある仕事の人こそ、自分を正直に

見せることで、敷居を下げることができると思うん

ですけどね。

まあ、そんな固いこと考えなくても純粋にコミュニケー

ションの方法としては自分に合ってるような気がします。



ほりねこの今日のつぶやき

最近mixiで日記を書き始めました。マイミク募集中です。
mixiでも「ほりねこ」を探してみてください。


日本洗浄士協会の行列ができる「キレイ」相談所




同じカテゴリー()の記事
 福岡電子書籍勉強会(仮称)準備委員会設立 (2010-05-18 17:28)
 ライフハック生活を楽しむ方にお勧めの本 (2009-11-05 08:43)
 もっと人生の効率を高めたい方に! (2009-10-31 08:54)
 ブロガーの人にはお勧めの本です (2009-10-29 08:38)

Posted by ほりねこ at 08:59│Comments(2)
この記事へのコメント
つーか、最近ツイッターネタ多くないですか??
Posted by iriek at 2009年10月29日 18:37
☆iriekさん
確かにかなり偏ってますね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月30日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。