2009年10月19日
なす豚や
土曜の夜は式ちゃんに用事があったので
天神界隈で落ち合うことに。
久しぶりに電気ビル時代によく通っていたお店に行くことになりました。
『なす豚や』さんです。
店長は昔、全日空ホテルでシェフをしていたこともある実力者。
小さめの家庭的なお店ですが、肩肘張ることなくおいしい料理が
食べられるので根強いファンも多いです。
3~4年前までは渡辺通りで『かつよし』として営業してましたが
現在移転をきっかけに名前も名物料理から取って『なす豚や』に変更。
式ちゃんの誕生日が近いので前祝いということで・・・・
名物のなす豚は写真を撮り忘れました。

カニコロッケ

ここにきて食べてほしいのがこのカツカレー。
カツがおいしい。
もちろんルーもうまいですよ。
これに食べきれないほどの野菜サラダが付きます。
ほりねこは注文する時にはまず最初にカツカレーをキープしておいて
(なくなることがあるので)それから他のメニューを注文します。
平日はランチ営業もやってます。
ランチは近所のサラリーマンでごった返しますので
夜行くことをお勧めします。
夜は定食メニューが豊富ですよ。
御飯がとってもおいしいです。
なす豚や
福岡市中央区白金1-1-12
電話 092-524-5007
定休日 日曜日
場所がちょっとわかりにくいです。
薬院駅から歩いて5分くらい。
天神界隈で落ち合うことに。
久しぶりに電気ビル時代によく通っていたお店に行くことになりました。
『なす豚や』さんです。
店長は昔、全日空ホテルでシェフをしていたこともある実力者。
小さめの家庭的なお店ですが、肩肘張ることなくおいしい料理が
食べられるので根強いファンも多いです。
3~4年前までは渡辺通りで『かつよし』として営業してましたが
現在移転をきっかけに名前も名物料理から取って『なす豚や』に変更。
式ちゃんの誕生日が近いので前祝いということで・・・・
名物のなす豚は写真を撮り忘れました。

カニコロッケ

ここにきて食べてほしいのがこのカツカレー。
カツがおいしい。
もちろんルーもうまいですよ。
これに食べきれないほどの野菜サラダが付きます。
ほりねこは注文する時にはまず最初にカツカレーをキープしておいて
(なくなることがあるので)それから他のメニューを注文します。
平日はランチ営業もやってます。
ランチは近所のサラリーマンでごった返しますので
夜行くことをお勧めします。
夜は定食メニューが豊富ですよ。
御飯がとってもおいしいです。
なす豚や
福岡市中央区白金1-1-12
電話 092-524-5007
定休日 日曜日
場所がちょっとわかりにくいです。
薬院駅から歩いて5分くらい。
Posted by ほりねこ at 08:28│Comments(2)│グルメ
この記事へのコメント
この場所なら分かる!!!昔遊んでたあたりだ。
このカツカレーの画像・・・犯罪。
おなかすいた~・・・・・・
このカツカレーの画像・・・犯罪。
おなかすいた~・・・・・・
Posted by パセリ
at 2009年10月19日 20:30

☆パセリさん
今度福岡においでの際にはご紹介しますよ!
今度福岡においでの際にはご紹介しますよ!
Posted by ほりねこ
at 2009年10月19日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。