2009年10月08日
岩田屋コミュニティカレッジ
10月12日(月・祝)から、2期目の岩田屋コミュニティカレッジ
での講座が始まります。
『はじめてのバッチフラワー・ホメオパシー』というタイトルで
2週間に1回、全6回のコースです。

自然療法のバッチフラワーと、ホメオパシーの基礎に
ついて学ぶ初心者向けのコースです。
バッチフラワーやホメオパシーって何?という方から、
セルフケアで使っているけど、いまいち使い方がよく
分からないというような方向きです。
身体に優しい自然療法について
一緒に勉強してみませんか。
卒業生の方へは福岡ホリスティックデンタルクリニックで
お茶会やイベントなども企画していきます。
初めてのバッチフラワー・ホメオパシー
場所 岩田屋コミュニティカレッジ(福岡天神センタービル14階)
時間第2・第4月曜日 19:00-21:00
3か月で13,860円 資料・教材費別途(3,990円)
バッチフラワー
第1回 セルフケアでのバッチフラワー
第2回 心の状態や性格に合わせてレメディを選ぶ
第3回 ペアレッスンで相手のレメディを選ぶ
ホメオパシー
第4回 はじめてのホメオパシー
第5回 セルフケアで使える代表的なレメディ
第6回 現代医療の現場におけるホメオパシー
お問い合わせ・お申込みはこちらまで
岩田屋コミュニティカレッジ
092-781-1031
での講座が始まります。
『はじめてのバッチフラワー・ホメオパシー』というタイトルで
2週間に1回、全6回のコースです。

自然療法のバッチフラワーと、ホメオパシーの基礎に
ついて学ぶ初心者向けのコースです。
バッチフラワーやホメオパシーって何?という方から、
セルフケアで使っているけど、いまいち使い方がよく
分からないというような方向きです。
身体に優しい自然療法について
一緒に勉強してみませんか。
卒業生の方へは福岡ホリスティックデンタルクリニックで
お茶会やイベントなども企画していきます。
初めてのバッチフラワー・ホメオパシー
場所 岩田屋コミュニティカレッジ(福岡天神センタービル14階)
時間第2・第4月曜日 19:00-21:00
3か月で13,860円 資料・教材費別途(3,990円)
バッチフラワー
第1回 セルフケアでのバッチフラワー
第2回 心の状態や性格に合わせてレメディを選ぶ
第3回 ペアレッスンで相手のレメディを選ぶ
ホメオパシー
第4回 はじめてのホメオパシー
第5回 セルフケアで使える代表的なレメディ
第6回 現代医療の現場におけるホメオパシー
お問い合わせ・お申込みはこちらまで
岩田屋コミュニティカレッジ
092-781-1031
Posted by ほりねこ at 11:40│Comments(2)│統合医療
この記事へのコメント
久しぶりにパソコンで拝見。可愛いですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年10月08日 13:04
☆おちゃさん
式ちゃんにカスタマイズしてもらいました。
明日はよろしくです。
式ちゃんにカスタマイズしてもらいました。
明日はよろしくです。
Posted by ほりねこ
at 2009年10月08日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。