福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ › カプリチョーザ

2009年10月07日

カプリチョーザ

昨日のお昼は西新商店街のカプリチョーザでランチ。

10数年前に天神のお店には行ったことがありますが、

ここは初めてです。

お昼のパスタランチ780円を注文。

パスタは10種類の中から選べます。

コーヒー(紅茶)付き

カプリチョーザ

海老と玉ねぎのピリ辛トマトソースのパスタです。

トマトソースの辛みがとてもおいしい。

結構ボリュームもあります。食後にはプラス200円で

デザートが付きますが今回は時間がなかったので断念。

西新界隈のラーメン屋さんはほとんど制覇したので

次はパスタを攻略しましょうかね。

まだご紹介してないお店もありますし。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
清水寺の精進料理
奈良で食べた物覚え書き
馬庵 このみ
西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン)
スリランカ料理 ヌワラエリヤ
ひょうたん寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 清水寺の精進料理 (2012-11-08 09:00)
 奈良で食べた物覚え書き (2012-11-02 09:00)
 馬庵 このみ (2012-04-10 11:54)
 西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン) (2012-03-15 12:48)
 スリランカ料理 ヌワラエリヤ (2012-03-10 09:00)
 ひょうたん寿司 (2012-03-08 09:00)

Posted by ほりねこ at 07:57│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
1度行きました!

福岡では何故かカプリチョーザは流行りませんね?
多分、味もそうですが、(東京の店舗と比べて)量が少ないんだと思います。
Posted by iriek at 2009年10月07日 11:28
☆iriekさん
昔はカプリは量がやたら多いというイメージ
だったんですけど、路線を変えたんですかね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月07日 16:36
福岡ではカプリチョーザよりペペチーノですよ(^_^)/~
Posted by おちゃ at 2009年10月07日 21:42
☆おちゃさん
ペペチーノ人気ありますね。ラーメン屋や
カレー屋さんも展開してますしね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月08日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。