2009年09月30日
月末なので
忙しい忙しい。
あれもやったり、
銀行にも行ったり、
お昼には天神まで打ち合わせもあったり、
夜にはボランティアの方々と今度の日曜日に披露する
ハンドベルの練習もあるし・・・
昨夜は洗浄士協会の集まりから帰ってきて寝たのは3時過ぎ。
その時の様子は午後少し落ち着いてから…
てな訳でほりねこアーカイブから特別にもう一枚。

今まで乗った車で最も気に入ってたのがこのBMWz3。
まだ独身の頃でしたから2シーターのオープンカーに
乗ってました。
ルーフは布製の幌で、手動でしたので雨が降り始めると
車を止めてよっこらショとルーフを閉じてました。
どこかアナログっぽい所が好きでした。
しかし、このときのナンバープレートにご注目。
2900=肉丸丸
将来のほりねこのメタボぶりを予言するかのような
数字でした。
今ではすっかりファミリーカーユーザーになってしまいましたが、
いつかまたスポーツカーに乗りたいなあ。
あれもやったり、
銀行にも行ったり、
お昼には天神まで打ち合わせもあったり、
夜にはボランティアの方々と今度の日曜日に披露する
ハンドベルの練習もあるし・・・
昨夜は洗浄士協会の集まりから帰ってきて寝たのは3時過ぎ。
その時の様子は午後少し落ち着いてから…
てな訳でほりねこアーカイブから特別にもう一枚。

今まで乗った車で最も気に入ってたのがこのBMWz3。
まだ独身の頃でしたから2シーターのオープンカーに
乗ってました。
ルーフは布製の幌で、手動でしたので雨が降り始めると
車を止めてよっこらショとルーフを閉じてました。
どこかアナログっぽい所が好きでした。
しかし、このときのナンバープレートにご注目。
2900=肉丸丸
将来のほりねこのメタボぶりを予言するかのような
数字でした。
今ではすっかりファミリーカーユーザーになってしまいましたが、
いつかまたスポーツカーに乗りたいなあ。
タグ :BMW
Posted by ほりねこ at 09:09│Comments(0)│ホリデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。