福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › ホリデン › ブログデザイン変わりました
ブログのデザインをカスタマイズしてもらいました。

ほりねことでん太も、いよいよブログでも毎日

働いてもらうことに。

ブログデザイン変わりました
こちらはすでに頑張っているほりねことでん太

ホリデンのテーマカラーであるグリーンを基調とした

やわらかい色使いです。

かわいいでしょ。

こちらのお仕事は、プロの方に依頼しております。

もちろんあの方の会社Localinkさんです。

御自分でカスタマイズできる方がうらやましい気もしますが

ほりねこのように知識がない人はプロに任せるのが一番。

だってこういう勉強をする時間があったら、他のやりたいことが

もっとできるから・・・

お店をやっている人にとっては、ブログや、ホームページや

看板って自分たちが寝ている間も24時間文句言わずに働いてくれる

働きものなんです。

確かに初期費用がかかるといわれるかもしれませんが、

Locakinkさんなら、

月々定額でリース感覚で製作や運営を行ってもらえますので

開業時に初期投資をかけたくない方にもありがたい話です。

よかよかブロガーさんの中にも個人事業主さんの方がたくさん

いらっしゃいますが、WEB戦略をお考えならばきちんとした仕事を

してくれるプロにお任せしたほうが結局はお得ですよ。

ほりねこも開業してまだ1年半くらいですが、最初に製作して

もらったホームページは見栄えは良かったのですが、あまり

働いていない怠け者のホームページだったので数か月で

お祓い箱にすることが決まりました。

色々と勉強させてもらいました。

新しいホームページも現在工事中ですが見ることは

できます。

おニューのホリデンHPはこちら

※ただいま文章や画像の整理中です。

Localinkさんでは月額定額制のOAサポートもやってくれてる

みたいですよ。

最近プリンターが壊れたりしてトラブルが続いているほりねこも

OAサポートに入ろうと思います。

自分でできる部分と、プロにお願いしたほうがいい部分って

いうのはどの業界にあります。

歯のお手入れにしてもそう。

毎日の歯磨きできちんと磨いてるつもりでも

歯石や茶渋は付いてきます。

だって、お茶碗も毎日洗剤で洗っていても茶渋とか

付いてしまうでしょ?

口の中ではキッチンハイターなんて漂白剤は使えませんから、

そこから先は我々プロにお掃除をお任せしていただきたい

のです。

結局、式ちゃんのところの宣伝してるつもりが、自分のところの

アピールになってしまいました。
 



同じカテゴリー(ホリデン)の記事画像
本日でホリデンは開院4周年♪
訪問歯科診療始めます
ホワイトデー?何それ?おいしいの?
ALESSIのフロスディスペンサー
メロンパン入れ
予約診療について
同じカテゴリー(ホリデン)の記事
 嚥下(えんげ)の勉強会に参加してきます。 (2012-07-21 14:00)
 訪問歯科診療を始めてみて思ったこと① (2012-04-12 10:06)
 本日でホリデンは開院4周年♪ (2012-04-04 09:49)
 訪問歯科診療を始めるにあたって思うこと② (2012-03-29 09:03)
 訪問歯科診療を始めるにあたって思うこと① (2012-03-28 09:05)
 訪問歯科診療始めます (2012-03-27 11:14)

Posted by ほりねこ at 08:31│Comments(2)ホリデン
この記事へのコメント
ブログ随分見やすくなりましたね
素敵です(^^)
自分でしなければならないこと、プロに任せる事その使い分け本当に大切だと思います
・・・で 一足お先にOAサポート入りました。
Posted by hanabusahanabusa at 2009年09月18日 05:38
☆hanabusaさん
ありがとうございます。
皆様に愛されるブログ目指して頑張ります。
やっぱりプロに任せた方が安心!
Posted by ほりねこ at 2009年09月18日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。