福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › ホリデン › インフルエンザ対策

2009年09月02日

インフルエンザ対策

2学期も始まり、インフルエンザの流行が

懸念されています。

私たちのクリニックでもいろいろな対策を講じる

必要が出てきました。

そこで注目しているのがテレビでも紹介されていた

「二酸化塩素」系の空間消毒薬です。

二酸化塩素にはAインフルエンザにも有効だとい

データが紹介されています。

芳香剤のようなゲルタイプのものがあり、お部屋に

置いておくだけで、ウイルスを退治してくれるものです。

また、スプレーできるタイプのものもあります。

ほりねこのクリニックでも両方のタイプをそろえました。

いくつかのメーカーから商品は出てますが、ちなみに

正露丸で有名な大幸薬品から「クレベリン」という商品が

出ています。

詳しいことはここのHPに書いてありますので

興味のある方はご一読ください。

クレベリン

ほりねこはエーシサーブさん に教えてもらったサイトで

購入しました。

こちら

インフルエンザ対策

それからアロマセラピーの精油の力も使ってます。

抗ウイルス、抗菌作用のあるティートリーやユーカリなどを使った

スプレーを治療後に噴霧することにしました。

自然の力と化学の力。

両方を組み合わせてインフルエンザウイルスをブロックです。

※使用の際にはメーカーの資料をよく読んで

お使いください。



同じカテゴリー(ホリデン)の記事画像
本日でホリデンは開院4周年♪
訪問歯科診療始めます
ホワイトデー?何それ?おいしいの?
ALESSIのフロスディスペンサー
メロンパン入れ
予約診療について
同じカテゴリー(ホリデン)の記事
 嚥下(えんげ)の勉強会に参加してきます。 (2012-07-21 14:00)
 訪問歯科診療を始めてみて思ったこと① (2012-04-12 10:06)
 本日でホリデンは開院4周年♪ (2012-04-04 09:49)
 訪問歯科診療を始めるにあたって思うこと② (2012-03-29 09:03)
 訪問歯科診療を始めるにあたって思うこと① (2012-03-28 09:05)
 訪問歯科診療始めます (2012-03-27 11:14)

Posted by ほりねこ at 10:32│Comments(6)ホリデン
この記事へのコメント
こんにちは。

二酸化塩素は、人から聞いていたんですが

ありがとうございます。

これって、にほんでは、あまり評価されていないんですね。
Posted by フナキ at 2009年09月02日 10:52
☆フナキさん
最近では医療機関や保育園などでも

使っているところが増えているようですよ。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年09月02日 11:27
クレベリンですか?探しに行きます( ̄□ ̄;)!!
Posted by おちゃ at 2009年09月02日 12:53
もう患者をかかえている我が家ですが、クレベリン早速購入します。
ジェルタイプではないスプレーが欲しかったところです。
有難うございます。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年09月03日 01:30
☆おちゃさん
おちゃさんは備えておいたほうがいいと思いますよ。

ペットがいても大丈夫です。ただし水槽で熱帯魚を

飼ってるところは置かない方がいいかもしれません。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年09月03日 08:10
☆みやちゃん
患者さんがいるからこそ備えておいて少しでも
感染のリスクを減らした方がいいと思います。
でも一番大事なのは睡眠と休息ですよ。
夜遅くまでお疲れ様です。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年09月03日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。