福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ › 昨日のおみや

2009年08月14日

昨日のおみや

hanabusaさんのところに何か『おみや』をと思い、

大丸、三越、岩田屋のデパ地下を放浪。

見慣れないお店があり、行列が・・・・

今日はこれに決めた!

それが油で揚げてないベイクドドーナツのお店

miel(ミエル)ドーナツです。

昨日のおみや
クリックするとHPに飛びます

7月に福岡三越店ができたようですね。

昨日のおみや
(ミエルドーナツHPより拝借しました)

hananbusaさん のところでほりねこも一ついただきました。

油で揚げていないので、ふんわりと軽い触感です。

素朴な味ですね。でもしっかりとした味わいがあります。

どことなく『和』の雰囲気も持ったドーナツです。

ラインナップは、プレーン、きなこ、ココア、シナモン、

ラム・レーズン、焼き芋、シナモンリンゴ、大納言。

お値段も手ごろで、ちょっとしたおみやに最適ですよ。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
清水寺の精進料理
奈良で食べた物覚え書き
馬庵 このみ
西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン)
スリランカ料理 ヌワラエリヤ
ひょうたん寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 清水寺の精進料理 (2012-11-08 09:00)
 奈良で食べた物覚え書き (2012-11-02 09:00)
 馬庵 このみ (2012-04-10 11:54)
 西新の隠れ家的お店  Cai-on (カイオン) (2012-03-15 12:48)
 スリランカ料理 ヌワラエリヤ (2012-03-10 09:00)
 ひょうたん寿司 (2012-03-08 09:00)

Posted by ほりねこ at 10:34│Comments(2)グルメ
この記事へのトラックバック
ほりねこ先生が美味しい手土産を持ってきてくださいましたミエルドーナツです「ミエル」とはフランス語で「ハチミツ」を意味するそうです一杯にハチミツを作るのにミツバチたちが何千...
ミエルドーナッツ【ハナブサ/ブログ】at 2009年08月14日 18:38
この記事へのコメント
最近大人気ですよね〜(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年08月14日 11:19
☆おちゃさん
ケンジーズ・ドーナツ、はらドーナツ、そしてここ。

最近ミスド包囲網が厳しくなってきましたね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年08月14日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。