福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 統合医療 › 花粉症対策に油を変えてみませんか
おはようございます。ほりねこです。

流行の最先端を行くスタッフの一部に

花粉症の兆候が表れてきています。

ここでは、先日文化センター高取で行った

講座のなかから、何回かに分けて花粉症対策に

使えるものを紹介してみます。


今日はタイトルにあるように

『油』に注目してみました。

最近、『油』とアレルギーの関連性がよく言われて

います。

そこで今日お勧めしたいのがオメガ3という脂肪酸を

多く含んだ『フラックスシードオイル』です。

フラックスオイルは、亜麻仁油とも言われています。

亜麻仁の種から絞った油のことです。

花粉症対策に油を変えてみませんか

フラックスオイルはアレルギーのもとになる物質の

生成を抑える効果があり、欧米では栄養療法の

際によく使われます。

アトピーでお悩みの方にもお勧めです。

ただし、熱に弱いので、生で摂る必要があります。

スプーン1杯をそのまま飲むか、ドレッシングのように

摂るとよいと思います。

少しにおいに癖があるので、苦手な方には、すりごま

状にした物も売っています。

花粉症対策に油を変えてみませんか

また、サプリメントになったものもありますので、

好みに応じて使い分けてください。



同じカテゴリー(統合医療)の記事画像
カラダ栄養学『食べるとは?』
オーラソーマ体験会@ホリデン
オーラソーマの体験会準備中です
レモン1個分のビタミンCって?解答です。
レモン1個分のビタミンCって?
ビタミンCの摂り方
同じカテゴリー(統合医療)の記事
 カラダ栄養学『食べるとは?』 (2012-09-29 09:00)
 断食(ファスティング)最終日 (2010-06-04 19:15)
 断食(ファスティング)4日目① (2010-06-03 09:45)
 断食(ファスティング)3日目① (2010-06-02 15:08)
 断食(ファスティング)2日目① (2010-06-01 08:27)
 断食(ファスティング)1日目① (2010-05-31 12:28)

Posted by ほりねこ at 10:33│Comments(0)統合医療
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。