福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 統合医療 › 花粉症対策

2009年02月04日

花粉症対策

おはようございます。ほりねこです。

今日は文化センター高取で講座があります。

第1・第3水曜日にはホリスティックナチュラルライフ

という自然療法を紹介する講座を開いています。

今日のテーマは花粉症です。

かくいうほりねこも花粉症もちです。

今日の講座では、花粉症をアロマセラピーやハーブ、

ホメオパシーで乗り切るためのお話をさせてもらう

予定です。

2月2日から環境省花粉観測システム(はなこさん)

今年の観測データの発表を始めました。

もう少しづつスギ花粉は飛び始めているようです。

同じカテゴリー(統合医療)の記事画像
カラダ栄養学『食べるとは?』
オーラソーマ体験会@ホリデン
オーラソーマの体験会準備中です
レモン1個分のビタミンCって?解答です。
レモン1個分のビタミンCって?
ビタミンCの摂り方
同じカテゴリー(統合医療)の記事
 カラダ栄養学『食べるとは?』 (2012-09-29 09:00)
 断食(ファスティング)最終日 (2010-06-04 19:15)
 断食(ファスティング)4日目① (2010-06-03 09:45)
 断食(ファスティング)3日目① (2010-06-02 15:08)
 断食(ファスティング)2日目① (2010-06-01 08:27)
 断食(ファスティング)1日目① (2010-05-31 12:28)

Posted by ほりねこ at 09:50│Comments(0)統合医療
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。