
昨日はtwitterの仲間でfacebook勉強会を行いました。
最近はtwitterをやってる人も増えすぎてきたのと、匿名性が
強いためにまるでミニ2ちゃんねる化してきているような
感じさえもあります。
そもそもコミュニケーションをとるツールなのにもかかわらず、
タイムラインで何かと絡んできたり、粘着質なツイートを
繰り返すようなネットマナーの悪い方も増えてきたのは事実です。
まあ、twitterにはそういう人との関係を断つブロックという機能が
ついてますが、前よりも棲みにくくなったと感じている人も
多いでしょう。
facebookもtwitterに似たようなSNSですが、本名で登録する
方が多く、その分安心感があります。
そしてtwitterよりも多機能なシステムです。
日本ではまだまだ少ないですが、全世界でのfacebook人口は
twitter人口よりもはるかに多いのです。
ほりねこもtwitterを始めたころからfacebookに関心がありましたが、
何せやってる人が少なかったので保留にしてました。
ようやく、周りにも始めてみようかなという人が増えてきたため
twitterで一緒にTwiladyを主宰している@bunnchannが勉強会を
開いてくれました。
基本的にはTwitterと似たような使い方なんですが、facebookには
やはり独特の機能があります。
まだまだこれから勉強が必要ですが、この先のほりねこの使い方としては
twitterとfacebookを使い分けながら利用していくことになると思います。
Posted by ほりねこ at
13:35
│Comments(4)
すみません。
今回は告知に使わせていただきました。




とうとう作ってしまいました。
ほりねことでん太のTシャツ!
実は以前に作ってもらったTシャツがありまして、それをあるイベントの
ときに着ていったら『かわいいー!』『欲しいー』との声をたくさんいただきました。
そこでCHIKAちゃんにお願いして新たにデザインを組み直して作ってもらうこと
にしました。
販売はネットのみです。
こちらよりどうぞ。
Tシャツ(白)
Tシャツ(黒)
何と!iPhoneケースもあります。(3G/3GS)
原案 ほりねこ
画 CHIKA。
今回は告知に使わせていただきました。
とうとう作ってしまいました。
ほりねことでん太のTシャツ!
実は以前に作ってもらったTシャツがありまして、それをあるイベントの
ときに着ていったら『かわいいー!』『欲しいー』との声をたくさんいただきました。
そこでCHIKAちゃんにお願いして新たにデザインを組み直して作ってもらうこと
にしました。
販売はネットのみです。
こちらよりどうぞ。
Tシャツ(白)
Tシャツ(黒)
何と!iPhoneケースもあります。(3G/3GS)
原案 ほりねこ
画 CHIKA。