ほりねこ院長解説
お口の中には数百種類もの細菌が住んでいるといわれています。
特に歯についた汚れ(歯垢しこう)は食べカスとばい菌の固まったものです。
歯垢の中にいるばい菌の量はわずか耳かき1杯程度でも一億匹以上!
これはうんちの中にいるばい菌の量とほぼ同じくらいの数です。
そんな歯垢がいっぱいの口でチューするなんて、もう目がくらくらしてしまいそうです。
デートの前にはきちんと歯を磨いてから出かけましょうね。
タグ :歯垢
Project92Qがお送りする大名の老舗スナック「天まで翔べ」で
行うイベント「92区区民祭り」によかよかブログでもおなじみの
テトさんに登場していただきます。
テトさんには特製の手作りパンを提供していただくことになっています。
テトさんの作るパンはとってもヘルシーで美味しいんです。
毎週水曜日と土曜日にでランチ会とパンの講習会を行っています。
テトさんのおいしそうなパンについてはテトさんのブログを
ご覧になってください。
テトさんのブログ
しかもこの日はフランスから特別なチーズが届きます。
以下テトさんのブログよりご紹介すると…
「エルベ・モンス」チーズセミナーを大名で開催します!
MOF(フランス国家優秀職人賞)を受賞したチーズ熟成士
エルベ・モンス氏の農家製チーズが、フランスより直接届きます
講師は、メゾンモンスの日本市場担当の藤澤祥子さん
フランス在住の方で今回、エルベモンスが熟成したチーズを
紹介する為に、来福されます。
フランスのチーズ事情や、チーズ作りにおける幅広いお話しを聞きながら
エルベモンスの珍しいチーズを試食いただけます。
こんな機会は、めったにないと思いますので、是非おいで下さい
5月7日(金)
15:00~17:00
場所 天まで翔べ
福岡市中央区大名1丁目12-36-1F
会費 1500円
ワインも用意してますが別料金になります。
お申し込みはtwitter ID @holinekoまで
twitterのIDをお持ちでない方はテトさんのブログからお申し込みください。
こちら
行うイベント「92区区民祭り」によかよかブログでもおなじみの
テトさんに登場していただきます。
テトさんには特製の手作りパンを提供していただくことになっています。
テトさんの作るパンはとってもヘルシーで美味しいんです。
毎週水曜日と土曜日にでランチ会とパンの講習会を行っています。
テトさんのおいしそうなパンについてはテトさんのブログを
ご覧になってください。
テトさんのブログ
しかもこの日はフランスから特別なチーズが届きます。
以下テトさんのブログよりご紹介すると…
「エルベ・モンス」チーズセミナーを大名で開催します!
MOF(フランス国家優秀職人賞)を受賞したチーズ熟成士
エルベ・モンス氏の農家製チーズが、フランスより直接届きます
講師は、メゾンモンスの日本市場担当の藤澤祥子さん
フランス在住の方で今回、エルベモンスが熟成したチーズを
紹介する為に、来福されます。
フランスのチーズ事情や、チーズ作りにおける幅広いお話しを聞きながら
エルベモンスの珍しいチーズを試食いただけます。
こんな機会は、めったにないと思いますので、是非おいで下さい
5月7日(金)
15:00~17:00
場所 天まで翔べ
福岡市中央区大名1丁目12-36-1F
会費 1500円
ワインも用意してますが別料金になります。
お申し込みはtwitter ID @holinekoまで
twitterのIDをお持ちでない方はテトさんのブログからお申し込みください。
こちら
Project92Qがお送りする大名の老舗スナック「天まで翔べ」で
行うイベント「92区区民祭り」によかよかブログでもおなじみの
うさばばさんに登場していただきます。
うさばばさんには特製のジェラートを提供していただくことになっています。
うさばばさんのスイーツや料理については、うさばばさんの
ブログに詳しく書いてありますのでご覧ください。
うさばばさんのブログ
そんなうさばばさんの特製のスイーツが大名で食べられるチャンスです。
ぜひお友達をお誘い合わせのうえ食べに来てください。
5月4日(祝)5日(祝)
11:30~17:00
場所 天まで翔べ
福岡市中央区大名1丁目12-36-1F
行うイベント「92区区民祭り」によかよかブログでもおなじみの
うさばばさんに登場していただきます。
うさばばさんには特製のジェラートを提供していただくことになっています。
うさばばさんのスイーツや料理については、うさばばさんの
ブログに詳しく書いてありますのでご覧ください。
うさばばさんのブログ
そんなうさばばさんの特製のスイーツが大名で食べられるチャンスです。
ぜひお友達をお誘い合わせのうえ食べに来てください。
5月4日(祝)5日(祝)
11:30~17:00
場所 天まで翔べ
福岡市中央区大名1丁目12-36-1F
GW中に大名にあるスナック【天まで翔べ】で行われている
92区区民祭。
本日もオープンしました。
(してるはずです。)
この期間中販売されている特別なプリンについてのご紹介です。
北九州市のフカツコーヒーの「黒ごま三景プリン」と
「金ごま三景プリン」です。
では早速試食レポート!

まずパッケージです。

三景というのは黒ごまの層が3層になっているんです。

上から見たところそういう風には見えませんが・・・

横から見ると確かに三層になっています。
実はこのまま食べるんじゃないんですよ。

黒ごまきな粉が付いているんです。
それだけじゃないんです。

なんと黒蜜付き!

まずきな粉をプリンの上にかけて

たっぷりの黒蜜をかけます。

中はこんなに黒ごまが…濃厚です。
甘みもさっぱりしていて、何しろ体にイイ!
甘いものが苦手の方でも美味しく食べられます。
次は金ごまプリンです。

女性にはたまらないコラーゲン入りです。しかも吸収が高い
コラーゲンを使用しています。

ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーの入った贅沢な
ベリーソースをかけます。

ほりねこ的にはこれはすごいなあと思ったのが、このブルーベリーの
果汁パウダーです。

横から見ると金ごまがたっぷり。

さていよいよ食べてみます。
ベリーソースと、ブルーべリー果汁パウダーをかけます。

果汁パウダーの粒子がきらきらして、まるでアメジストの宝石を
散らしたかのような豪華な雰囲気になります。

甘さはトレハロースを使ったおかげで甘ったるさがなく
すっきりしてます。
ベリーソースの味もおいしいです。でもこの果汁パウダーは
食感にも変化が出ていいですね。さすがです。
健康にいいものがいっぱい詰まった金ごまプリン
とてもさっぱりした口当たりでおいしいです。これも。
さて、この二つのプリンですが、残念ながら福岡ではまだ
手に入りません。
北九州のフカツコーヒーや北九州空港などで販売中。
それからフカツコーヒーのサイトでも通販で買うことができます。
フカツコーヒー
そんな人気のプリンがGW限定で92区区民祭りで販売されてます。
お店の中で食べるのもOK!テイクアウトもできます。
どちらも限定100個!
お急ぎください。
92区区民祭。
本日もオープンしました。
(してるはずです。)
この期間中販売されている特別なプリンについてのご紹介です。
北九州市のフカツコーヒーの「黒ごま三景プリン」と
「金ごま三景プリン」です。
では早速試食レポート!

まずパッケージです。

三景というのは黒ごまの層が3層になっているんです。

上から見たところそういう風には見えませんが・・・

横から見ると確かに三層になっています。
実はこのまま食べるんじゃないんですよ。

黒ごまきな粉が付いているんです。
それだけじゃないんです。

なんと黒蜜付き!

まずきな粉をプリンの上にかけて

たっぷりの黒蜜をかけます。

中はこんなに黒ごまが…濃厚です。
甘みもさっぱりしていて、何しろ体にイイ!
甘いものが苦手の方でも美味しく食べられます。
次は金ごまプリンです。

女性にはたまらないコラーゲン入りです。しかも吸収が高い
コラーゲンを使用しています。

ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーの入った贅沢な
ベリーソースをかけます。

ほりねこ的にはこれはすごいなあと思ったのが、このブルーベリーの
果汁パウダーです。

横から見ると金ごまがたっぷり。

さていよいよ食べてみます。
ベリーソースと、ブルーべリー果汁パウダーをかけます。

果汁パウダーの粒子がきらきらして、まるでアメジストの宝石を
散らしたかのような豪華な雰囲気になります。

甘さはトレハロースを使ったおかげで甘ったるさがなく
すっきりしてます。
ベリーソースの味もおいしいです。でもこの果汁パウダーは
食感にも変化が出ていいですね。さすがです。
健康にいいものがいっぱい詰まった金ごまプリン
とてもさっぱりした口当たりでおいしいです。これも。
さて、この二つのプリンですが、残念ながら福岡ではまだ
手に入りません。
北九州のフカツコーヒーや北九州空港などで販売中。
それからフカツコーヒーのサイトでも通販で買うことができます。
フカツコーヒー
そんな人気のプリンがGW限定で92区区民祭りで販売されてます。
お店の中で食べるのもOK!テイクアウトもできます。
どちらも限定100個!
お急ぎください。