2009年11月20日
朝シャンって禿げるんですか?
ほりねこは朝シャン派ではありません。
夜髪を洗ってもドライヤーすら使いません。
つまり髪の毛に関してはどちらかというと無頓着。
おかげさまで髪のボリュームの方はあまり
心配いりませんが最近は白髪が目立ってきました。
さて、話を朝シャンに戻しますが皆さんは朝シャン
してますか?
何のために朝シャンしてますか?
ひょっとしたら髪の毛がかえって傷んじゃうかもって
心配している方も多いのでは?
そんな疑問によかよかブロガーでおなじみの
サムライヘアーさんが
絶妙な広島弁丸出しトークで答えてくれています。

日本洗浄士協会が主催している、「行列ができる
キレイ相談所」のQ&Aのコーナーです。
朝シャンは禿げるのか?
洗浄士に認定されたサムライヘアーさんが
いろんな髪の毛の悩みに答えてますよ。
ほりねこも思わず読みふけってしまいました。
夜髪を洗ってもドライヤーすら使いません。
つまり髪の毛に関してはどちらかというと無頓着。
おかげさまで髪のボリュームの方はあまり
心配いりませんが最近は白髪が目立ってきました。
さて、話を朝シャンに戻しますが皆さんは朝シャン
してますか?
何のために朝シャンしてますか?
ひょっとしたら髪の毛がかえって傷んじゃうかもって
心配している方も多いのでは?
そんな疑問によかよかブロガーでおなじみの
サムライヘアーさんが
絶妙な広島弁丸出しトークで答えてくれています。

日本洗浄士協会が主催している、「行列ができる
キレイ相談所」のQ&Aのコーナーです。
朝シャンは禿げるのか?
洗浄士に認定されたサムライヘアーさんが
いろんな髪の毛の悩みに答えてますよ。
ほりねこも思わず読みふけってしまいました。
Posted by ほりねこ at 12:39│Comments(6)│日本洗浄士協会
この記事へのコメント
サムライヘアーさんの答えを読んできました(^◇^)
我が家の娘は朝シャン派です☆
そのために1時間早く起きます(@_@;)
私には信じられませんが・・・
シャンプーの香りを残して
学校へ行きたいらしい(^_-)-☆
ちなみに朝ごはんはしっかり食べます☆
我が家の娘は朝シャン派です☆
そのために1時間早く起きます(@_@;)
私には信じられませんが・・・
シャンプーの香りを残して
学校へ行きたいらしい(^_-)-☆
ちなみに朝ごはんはしっかり食べます☆
Posted by phoomama at 2009年11月20日 18:29
はい(^^)朝シャンしています(>~<)
サムライヘアーさんの言われる事、解ってはいますが・・・・・・
中学の時から朝シャンなので・・・・・・・止められません(^^)
特に血圧が低いので(上60下40なので)必須です
その為、朝は出勤の2時間前に起きます(^^)
サムライヘアーさんの言われる事、解ってはいますが・・・・・・
中学の時から朝シャンなので・・・・・・・止められません(^^)
特に血圧が低いので(上60下40なので)必須です
その為、朝は出勤の2時間前に起きます(^^)
Posted by うさばば at 2009年11月21日 04:22
わたくしも読みふけってしまいました(笑)
かなり、参考になりますねー、今まで同じような事を美容師さんに問いかけてみたんですけど、ここまで答えて下さる方はいなかったような・・・
かなり、参考になりますねー、今まで同じような事を美容師さんに問いかけてみたんですけど、ここまで答えて下さる方はいなかったような・・・
Posted by みやちゃん
at 2009年11月21日 12:49

☆phoomamaさん
朝ご飯でしっかり髪の毛にも栄養を!
朝ご飯でしっかり髪の毛にも栄養を!
Posted by ほりねこ
at 2009年11月22日 08:40

☆うさばばさん
サムライさんも時間かけてしっかりお手入れできれば大丈夫
といってますのでご心配なく。
サムライさんも時間かけてしっかりお手入れできれば大丈夫
といってますのでご心配なく。
Posted by ほりねこ
at 2009年11月22日 08:41

☆みやちゃん
おサムライさんは、よく勉強してますよね。
おサムライさんは、よく勉強してますよね。
Posted by ほりねこ
at 2009年11月22日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。