福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › iPhone › セカイカメラ

2009年10月02日

セカイカメラ

iPhoneユーザーでは知らない人がいないくらいのアプリ、

セカイカメラ。

これがものすごく面白いんです。

カメラを通して、今現実に映っている画面に、他の人が残した

コメントや写真が記載されているエアタグという半透明の

アイコンがふわふわと現れる。

エアタグをタッチするとそこに残されたコメントを

読むことができます。

もちろん自分でこの場所に関する新しいコメントも残すことが

できますし、エアタグに向かってコメントすることで双方向の

コミュニケーションもできます。

天神をこれ見ながら歩くと、もうやたらエアタグばかり出てくる

ようになってます。

天神辺りをよく観察してみるとiPhoneのカメラの画面をのぞきながら

歩いている若者が増えていると思いますよ。

ちょっと言葉で説明するより、映像で見てみてください。

セカイカメラの実際の映像はこちら。



すげー。おもしろい。

新しいコミュニケーションの方法ですね。

セカイカメラユーザーの皆様。

早良口にきたら、ぜひほりねことでん太の感想を

エアタグに残してね~。

セカイカメラ


同じカテゴリー(iPhone)の記事画像
iPhone4げっとん!
モイモイ♪
これでiPhoneのバッテリーが切れても安心だ!
Twitterフォロー専用のアプリ FollowYou
同じカテゴリー(iPhone)の記事
 iPhone4げっとん! (2010-07-05 10:28)
 モイモイ♪ (2010-03-29 11:12)
 これでiPhoneのバッテリーが切れても安心だ! (2009-12-01 12:28)
 Twitterフォロー専用のアプリ FollowYou (2009-11-12 09:03)
 TRAVATAR トラバター (2009-11-11 12:59)
 鬼ごっこレーダー (2009-10-16 14:40)

Posted by ほりねこ at 08:44│Comments(8)iPhone
この記事へのコメント
セカイカメラってこういうものなんですね~!
なんだろうと思ってました。
ありがとうござます。
Posted by チャーガチャーガ at 2009年10月02日 09:49
すごい機能ですね。GPSでしょうか?

このようなiPhoneのお話をうかがうと、ぼくもiPhoneが欲しくなります。

結構友達が持っていてオススメされるので、すごく欲しいのですが、パソコンを買わないと・・・。
Posted by エノッキエノッキ at 2009年10月02日 10:24
☆エノッキさん
iPhoneのGPS昨日と重力センサーを駆使して
作ってると思われます。専門家じゃないので詳しくは
ありませんが。でもアプリを作ったのは日本人の方ですよ。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月02日 10:33
☆チャーガさん
順番逆になってすみません。
ツイッターでよくこの言葉目にしますよね。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月02日 10:34
ほりねこさんの前を何度通過しても…なぜか上の看板ばかり探してしまいます(涙)福銀の近くのあのティー字交差点ですよね??なんで分からないんでしょ(涙)
Posted by おちゃ at 2009年10月02日 11:15
先日、大濠公園でやってみました!

コンパスが搭載されていない3Gでは、
その場で回転するとエアタグも付いてきてしまいます。
やはり・・・3GSでないとキチンと動作しないみたいですね。

あと電池消耗が激しいです!
Run Keeperというアプリが大好きなんですが、
あれも30分くらい自転車で走ると、電池が無くなります(笑)

あと、カメラ持って歩くと、周りの人に嫌な顔をされますね。
もうちょっと普及してくれないと、恥ずかしいかも?

あっ、このコメント、誰も追従してこないですよね?
Posted by iriekiriek at 2009年10月02日 12:28
☆おちゃさん
ロイホの向かいの白いビルです。
上を見てもわかりにくいと思います。
1階のビルの玄関口にほりねことでん太が
歯ブラシ持って待っておりますよ。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月02日 19:29
☆iriekさん
さすがiriekさん。チェック済みだと思ってました。
確かに電池の消耗は半端じゃないですよね。
それからカメラの画面見て『オーすごい!』とか言いながら
ニタニタして一人で歩いていると、変質者扱いされちゃい
ますよね。今度ぜひ『二人で』やりましょう。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年10月02日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。