2011年01月06日
餃子の試食会
今日お勧めするのは餃子です。
名前はまだありません。
昨年立ち上げたプロジェクト実践塾の仲間にとあるメーカーさんから
プロデュースの依頼を受けて餃子が届きました。

早速みんなで試食してみました。
【美味い!】
タレを付けなくても十分に美味しいんです。
国産の材料にこだわった餃子です。
鹿児島産の黒豚を使用
野菜は熊本産
コラーゲン入り
今回福岡での試食用にメーカーさんから大量に餃子を
用意してもらいましたので、皆さんにも食べていただこうと
いうことで試食会を開くことにしました。
【参加費】無料・・飲み物は準備しておりません。
皆様好きな飲み物をご持参ください。
【参加条件】餃子が好きな方
【会場】AIPカフェ 福岡市中央区大名1丁目14-28 第一松村ビル
[紺屋2023project] 3F 302
【試食スケジュール及び申込】
申込みはこちらのページの日時のリンクから
今回はTwitter, Facebookのアカウントをお持ちの方に限らせていただきます。
1月13日(木)19:30〜・・・募集5〜10名
1月19日(水)12:30〜・・・募集5〜10名
1月20日(木)19:30〜・・・募集5〜10名
既に残席わずかのようです。
お申し込みはお早めに。
名前はまだありません。
昨年立ち上げたプロジェクト実践塾の仲間にとあるメーカーさんから
プロデュースの依頼を受けて餃子が届きました。

早速みんなで試食してみました。
【美味い!】
タレを付けなくても十分に美味しいんです。
国産の材料にこだわった餃子です。
鹿児島産の黒豚を使用
野菜は熊本産
コラーゲン入り
今回福岡での試食用にメーカーさんから大量に餃子を
用意してもらいましたので、皆さんにも食べていただこうと
いうことで試食会を開くことにしました。
【参加費】無料・・飲み物は準備しておりません。
皆様好きな飲み物をご持参ください。
【参加条件】餃子が好きな方
【会場】AIPカフェ 福岡市中央区大名1丁目14-28 第一松村ビル
[紺屋2023project] 3F 302
【試食スケジュール及び申込】
申込みはこちらのページの日時のリンクから
今回はTwitter, Facebookのアカウントをお持ちの方に限らせていただきます。
1月13日(木)19:30〜・・・募集5〜10名
1月19日(水)12:30〜・・・募集5〜10名
1月20日(木)19:30〜・・・募集5〜10名
既に残席わずかのようです。
お申し込みはお早めに。
Posted by ほりねこ at 10:17│Comments(0)│プロジェクト実践塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。