福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › ホリデン4コマ劇場 › ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.3
「知覚過敏にごちゅ~い」

ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.3

ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.3

ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.3

ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.3


ほりねこいんちょー解説

虫歯でもないのに冷たいものがしみたり、歯磨きのときに歯ブラシの毛先が

触れるときに痛みが出たりすることがありませんか?

これは知覚過敏(ちかくかびん)という症状です。

歯をきれいにしようと思って、歯磨きのときに強く磨いたりすることによって

歯の表面のエナメル質まで削り取ってしまっていることが原因です。

他にも、歯周病などで歯ぐきがやせてしまったりして歯の根元がむき出しに

なったりすると同じような症状が起こります。

治療は歯が削れた部分をプラスチックで埋める治療でほとんどの場合は

解決します。もちろん保険適応です。

しかし、しみ方が激しい場合には歯の中の神経までとらなければいけなく

なることもまれにあります。

歯を磨くときにはあまり力を入れないように磨きましょう。

そして歯周病予防のためには定期チェックが欠かせませんね。

同じカテゴリー(ホリデン4コマ劇場)の記事画像
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.33
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.32
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.31
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.30
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.29
ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.28
同じカテゴリー(ホリデン4コマ劇場)の記事
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.33 (2013-07-02 09:09)
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.32 (2013-06-11 14:59)
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.31 (2013-05-01 08:28)
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.30 (2013-03-27 17:27)
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.29 (2013-02-13 09:33)
 ほりねこいんちょーとでん太のはははは歯 Vol.28 (2012-12-29 14:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。