2010年02月12日
いよいよ大名のtwitter実証実験が始まります。
本日2月12日の12時から14日まで大名地区を中心とした
Twitterの実証実験が始まります。
これは正式には「ふくおかから始めるユビキタスまつり」
というイベントの事業の一環です。
他にも講演会など色々な行事が行われます。
詳細はこちら
その中で福岡県、特定非営利活動法人高度IT人材
アカデミーが実証イベント「良店探訪」~天神・大名ぶらり歩き~
というのを行います。
そのために大名の協力店舗の方にTwitter を始めてもらって
お店のPRをしてもらったり、モデルさんがお店の紹介をしている
写真をTwitter上に流したりして露出を増やしていきます。
題して「Daimyo Twitter)」
そして今回、Twitterをやったことがない方でもこの一連の
twitterでの大名に関するつぶやきを確認できるアプリ「pokedig」も作られました。
pokedigを使うときはこちら
このpokedigがあればtwitterに登録していない人でも
今回の大名に関するつぶやきを追いかけることができます。
いろんなお店がお得な情報を流していますので是非
チェックしてみてください。
iPhoneで使えば地図情報なども見ることができて
どこにどのお店があるのかもわかるようになっています。
さらに今回街歩きに参加していただく人のために急きょ
Twitterのガイドブックも作りました。


昨日の夜遅くまでかかっての突貫作業でしたが、
みんな学園祭のノリで楽しく作業してました。
しかし今回のイベントを陰で支えているスタッフの皆さんは
連日夜遅くまでの作業が続いてます。
でもみんな楽しそうに仕事をしているのがとても
印象的でした。
今回はTwitterだけではなく、新聞、ラジオ、それから福岡市に
約500か所ほどあるデジタルサイネージ(情報が流れる電子掲示板)
などのメディアを複合させた実証実験です。
Twitter関連でこれほど大掛かりに実験がおこなわれるのは
まだあまり例が無いことだと思います。
今回のイベントに関する報道を見てTwitterを始めたという声も
いただいてます。
(昨日の朝日新聞の記事の詳しく紹介されています)
これを機にもっとTwitterの輪が広がればいいなと思っています。
このイベントが終わったら5月の福岡での大きなTwitterのイベントの
打ち合わせに入っていきます。
こちらはまだ詳しいお話はできませんがもっと人目に触れる形での
イベントになる予定です。
それまでに皆さんもTwitterを始めてみてはどうですか?
Twitterの実証実験が始まります。
これは正式には「ふくおかから始めるユビキタスまつり」
というイベントの事業の一環です。
他にも講演会など色々な行事が行われます。
詳細はこちら
その中で福岡県、特定非営利活動法人高度IT人材
アカデミーが実証イベント「良店探訪」~天神・大名ぶらり歩き~
というのを行います。
そのために大名の協力店舗の方にTwitter を始めてもらって
お店のPRをしてもらったり、モデルさんがお店の紹介をしている
写真をTwitter上に流したりして露出を増やしていきます。
題して「Daimyo Twitter)」
そして今回、Twitterをやったことがない方でもこの一連の
twitterでの大名に関するつぶやきを確認できるアプリ「pokedig」も作られました。
pokedigを使うときはこちら
このpokedigがあればtwitterに登録していない人でも
今回の大名に関するつぶやきを追いかけることができます。
いろんなお店がお得な情報を流していますので是非
チェックしてみてください。
iPhoneで使えば地図情報なども見ることができて
どこにどのお店があるのかもわかるようになっています。
さらに今回街歩きに参加していただく人のために急きょ
Twitterのガイドブックも作りました。


昨日の夜遅くまでかかっての突貫作業でしたが、
みんな学園祭のノリで楽しく作業してました。
しかし今回のイベントを陰で支えているスタッフの皆さんは
連日夜遅くまでの作業が続いてます。
でもみんな楽しそうに仕事をしているのがとても
印象的でした。
今回はTwitterだけではなく、新聞、ラジオ、それから福岡市に
約500か所ほどあるデジタルサイネージ(情報が流れる電子掲示板)
などのメディアを複合させた実証実験です。
Twitter関連でこれほど大掛かりに実験がおこなわれるのは
まだあまり例が無いことだと思います。
今回のイベントに関する報道を見てTwitterを始めたという声も
いただいてます。
(昨日の朝日新聞の記事の詳しく紹介されています)
これを機にもっとTwitterの輪が広がればいいなと思っています。
このイベントが終わったら5月の福岡での大きなTwitterのイベントの
打ち合わせに入っていきます。
こちらはまだ詳しいお話はできませんがもっと人目に触れる形での
イベントになる予定です。
それまでに皆さんもTwitterを始めてみてはどうですか?
Posted by ほりねこ at 08:31│Comments(2)
この記事へのトラックバック
今日2月12日から14日は大名&天神で何かが起きるツイッターの影響力を検証する社会的実験を大名・天神でおこないます福岡県と天神・大名WiFi化協議会が主催天神エフエムや朝日新...
大名・ダイミョー・#daimyo【ハナブサ 時と宝石のブログ】at 2010年02月12日 08:36
この記事へのコメント
今日もお疲れ様です

このイベントを機会にツイッターの輪がさらに広がりますよね




Posted by コットン at 2010年02月13日 00:00
後輩 無事に大学合格しました!!
判定Eだったんです ずっと・・・
これぞ 伝統の修猷魂ですね
判定Eだったんです ずっと・・・
これぞ 伝統の修猷魂ですね
Posted by ケセラ
at 2010年02月15日 00:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。