2009年11月18日
下痢をした後お尻が痛くなるのは…
お食事中の方はこの記事は読まないでください。
下痢をした時にお尻の穴が痛くなった経験をお持ちの方は
いらっしゃいませんか?
どうしてひりひりと痛くなるのでしょうか?
解剖学でこんなことを習いました。
消化管の中にある消化液はたんぱく質などを溶かす働きが
あります。
お肉が消化されるのもこの消化液のおかげ。
しかし、消化管は自分で粘液を出して自分自身が溶かされ
ないように守っています。
しかし普通はこの消化液は大腸を通ってくるときまでに中和
されて、ウンチをするときに肛門の周りのタンパク質を溶かさ
ないような仕組みになってます。
下痢は未消化の便なので、消化管内の消化液がまだ
中和されずに入っています。
ですから、その消化液のために肛門付近のタンパク質が
溶かされるために下痢の便が肛門付近に付くとヒリヒリ
するのです。
つまり下痢の時にお尻がヒリヒリと痛むのは消化液によって
お尻の周りが溶かされてるからです。
(もちろんすぐに修復されるくらいほんの少しですよ)
また、下痢のために何度もトイレに行ってペーパーでこすることで
傷になり痛みが増幅します。
感染してしまうと時になってしまう恐れも…
しょっちゅう下痢しやすい方はお気を付けください。
ところで、今この記事を新天町のマックの3階で書いてます。

みんなほりねこのことを仕事しているビジネスマンぐらいに
思ってるかもしれないけど・・・・
下痢をした時にお尻の穴が痛くなった経験をお持ちの方は
いらっしゃいませんか?
どうしてひりひりと痛くなるのでしょうか?
解剖学でこんなことを習いました。
消化管の中にある消化液はたんぱく質などを溶かす働きが
あります。
お肉が消化されるのもこの消化液のおかげ。
しかし、消化管は自分で粘液を出して自分自身が溶かされ
ないように守っています。
しかし普通はこの消化液は大腸を通ってくるときまでに中和
されて、ウンチをするときに肛門の周りのタンパク質を溶かさ
ないような仕組みになってます。
下痢は未消化の便なので、消化管内の消化液がまだ
中和されずに入っています。
ですから、その消化液のために肛門付近のタンパク質が
溶かされるために下痢の便が肛門付近に付くとヒリヒリ
するのです。
つまり下痢の時にお尻がヒリヒリと痛むのは消化液によって
お尻の周りが溶かされてるからです。
(もちろんすぐに修復されるくらいほんの少しですよ)
また、下痢のために何度もトイレに行ってペーパーでこすることで
傷になり痛みが増幅します。
感染してしまうと時になってしまう恐れも…
しょっちゅう下痢しやすい方はお気を付けください。
ところで、今この記事を新天町のマックの3階で書いてます。

みんなほりねこのことを仕事しているビジネスマンぐらいに
思ってるかもしれないけど・・・・
Posted by ほりねこ at 17:41│Comments(8)│医療
この記事へのコメント
こんばんわ♪
最初は、医学的お話・・・ふむふむ♪♪♪・・・と、読んで、感動しかけたら、何故、この話にハンバーガー??・・・・・・・
後は、爆笑でした!!!
超ヒットでした。 尊敬!!!
最初は、医学的お話・・・ふむふむ♪♪♪・・・と、読んで、感動しかけたら、何故、この話にハンバーガー??・・・・・・・
後は、爆笑でした!!!
超ヒットでした。 尊敬!!!
Posted by レンズまめ at 2009年11月18日 18:34
ということは、マックで下痢だということですね!(笑)
Posted by iriek
at 2009年11月18日 23:11

☆レンズまめさん
運が着くお話でした。
運が着くお話でした。
Posted by ほりねこ
at 2009年11月19日 09:00

☆iriek
下痢はおかげさまでしてませんP!
下痢はおかげさまでしてませんP!
Posted by ほりねこ
at 2009年11月19日 09:05

さすがホリスティックドクター(@_@;)
Posted by 式
at 2009年11月19日 12:26

☆式ちゃん
尻スティック?
尻スティック?
Posted by ほりねこ
at 2009年11月19日 16:28

時々 お腹がゆるくなる私です・・・
ほりねこ先生の この話は 納得でした !!!
有り難うございました・・・
ほりねこ先生の この話は 納得でした !!!
有り難うございました・・・
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年11月19日 22:13
☆瑠璃ママさん
お腹はできるだけ冷やさないように
御自愛ください。
うちでは湯たんぽなんかも治療の時に使ってます。
お腹はできるだけ冷やさないように
御自愛ください。
うちでは湯たんぽなんかも治療の時に使ってます。
Posted by ほりねこ
at 2009年11月20日 12:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。