2009年03月24日
試験勉強に飲むサプリ
おはようございます。ほりねこです。
今週末はホメオパシーのセミナーのために
東京へ行きます。
今回の会場は秋葉原です。
5月には認定試験もありますのでしっかり
勉強しないといけないんですが、なかなか
家に帰ってから勉強する時間がとれて
いません。
この年になると昨日勉強したことをすぐに
忘れてしまうので毎日少しずつしておかないと
いけないんですが・・・
こんな時にはイチョウの葉エキスのサプリメントが
いいのではないかと思って飲んでみようと思います。
イチョウの葉のエキスには脳への血流を増加させる
働きがあり記憶低下や認知症の症状に有効です。
ドイツでは医薬品として使われていますが、日本では
まだ医薬品としての認可が下りていないために、
サプリメントとして摂ることになります。
粗悪品も多く出回っているためにしっかりと
成分表示がされたものを選んだほうがいいと
思います。
ほりねこがお勧めするのは、シュワーベ社の
シュワーベギンコ イチョウ葉エキスです。
※お子様の服用はお勧めしません。
今週末はホメオパシーのセミナーのために
東京へ行きます。
今回の会場は秋葉原です。
5月には認定試験もありますのでしっかり
勉強しないといけないんですが、なかなか
家に帰ってから勉強する時間がとれて
いません。
この年になると昨日勉強したことをすぐに
忘れてしまうので毎日少しずつしておかないと
いけないんですが・・・
こんな時にはイチョウの葉エキスのサプリメントが
いいのではないかと思って飲んでみようと思います。
イチョウの葉のエキスには脳への血流を増加させる
働きがあり記憶低下や認知症の症状に有効です。
ドイツでは医薬品として使われていますが、日本では
まだ医薬品としての認可が下りていないために、
サプリメントとして摂ることになります。
粗悪品も多く出回っているためにしっかりと
成分表示がされたものを選んだほうがいいと
思います。
ほりねこがお勧めするのは、シュワーベ社の
シュワーベギンコ イチョウ葉エキスです。
※お子様の服用はお勧めしません。
タグ :イチョウ葉エキス
Posted by ほりねこ at 10:57│Comments(0)│サプリメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。