福岡は梅雨も明けて一気に夏モードになってきました。
今年は震災の影響で各地で節電を呼び掛ける動きがあり、
冷房の温度を高めに設定したり扇風機で暑さをしのいだりと
工夫がされています。
そうそう、今年は扇風機がバカ売れしているそうですね。
ほりねこはこの暑さの中ママチャリ通勤。
朝から汗だくになるので病院に着いたらいったん身体を拭いて
シャツを変えてます。
おまけに夏の暑さにはとことん弱いwww
そんなほりねこのことを心配してくれた知り合いの方からこんなものを
いただきました。
『熱中ガードアイスノン ひんやりシャツミント』白元

これをシャツを着る前に少し湿り気を帯びる程度にスプレーします。
するとアルコールの気化熱とミントの清涼感で、快適に
涼しく過ごせます。
博多弁で言うと『すーすーすー』という表現になりますけどね(笑)
これをスプレーしてから新しいシャツに着替えると、なんだか心まで
引き締まるような気分になります。
個人的な感想では清涼感は1時間くらいは続いてるような感じです。
皆さんもこの猛暑を乗り切るために使ってみてはどうですか?
今年は震災の影響で各地で節電を呼び掛ける動きがあり、
冷房の温度を高めに設定したり扇風機で暑さをしのいだりと
工夫がされています。
そうそう、今年は扇風機がバカ売れしているそうですね。
ほりねこはこの暑さの中ママチャリ通勤。
朝から汗だくになるので病院に着いたらいったん身体を拭いて
シャツを変えてます。
おまけに夏の暑さにはとことん弱いwww
そんなほりねこのことを心配してくれた知り合いの方からこんなものを
いただきました。
『熱中ガードアイスノン ひんやりシャツミント』白元
これをシャツを着る前に少し湿り気を帯びる程度にスプレーします。
するとアルコールの気化熱とミントの清涼感で、快適に
涼しく過ごせます。
博多弁で言うと『すーすーすー』という表現になりますけどね(笑)
これをスプレーしてから新しいシャツに着替えると、なんだか心まで
引き締まるような気分になります。
個人的な感想では清涼感は1時間くらいは続いてるような感じです。
皆さんもこの猛暑を乗り切るために使ってみてはどうですか?