第2回Twilady福岡勉強会まとめ記事

ほりねこ

2010年05月15日 01:38

5月13日に行われた第2回Twilady福岡勉強会で紹介された
クライアントソフト(一部勉強会で紹介していないものを追加)や
ツイッター関連サービスのリンク先をメモ代わりにブログに
残しておきます。

PC用のTwitter クライアント

TweetDeck 

HootSuite

Seesmic

Tween

夜フクロウ(Mac用)


twitbackr
ブログを更新する度に、ブログの更新情報をtwitterに自動投稿します。

feedtweet
ブログを更新する度に、ブログの更新情報をtwitterに自動投稿します。

りむったー
リムーブされたことをDMで知らせてくれるbot。(三日に約一回)。
使うときにはこのアカウントをfollowする。

人事ったー
フォローしていた人がリムーブしたときに教えてくれるサービス。
使うときにはこのアカウントをfollowする。

秘書ったー
気の合いそうな人を紹介してくれる。
使うときにはこのアカウントをfollowする。

ふぁぼったー
みんながFavoriteした発言でつくるTwitterまとめサイト

Twilog
Twitterのつぶやきをブログ形式で保存するサービス

bit.ly
URLを短縮するサービス。解析機能もあり。

twitter search
ツイッターの記事を検索。時系列に表示。

togetter
いろいろな人のつぶやきを組み合わせて保存しみんなで共有するサービス

tweetvite
イベントの参加を募るときに便利なツール。twitterのアカウントで
参加表明をする。

twtvite
tweetviteとほぼ同じサービス

ばずったー
twitterのタイムラインで人気の言葉を知らせてくれるサービス

refollow
フォローとフォロワーの管理に便利なサービス

ウッフィー
ウェブ社会においてはお金よりも信頼、尊敬といった
外部評価が大事になるという考えを単位化したもの
the whuffie bank

関連記事