福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 御朱印集め › ほりねこ院長の御朱印集めVol.17
薬師寺から唐招提寺まではバスもあることはあるようなんですが

いつ来るのかわからないほど便は悪い。

タクシーもいなかったので残暑厳しい中歩きましたよ。ぽつぽつと。

車が離合するのがやっとくらいの細い道を15分ほど歩いていくと・・・・

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17
これは薬師寺の土塀です。

ようやく唐招提寺に着きました。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

門前には土産物屋さんもまばらで閑散とした様子。

ここがあの有名な唐招提寺なのか?と感じるほど周囲には住宅と田んぼ以外

何もありません。

ここ唐招提寺は奈良時代に唐から招いた高僧、鑑真が開いたお寺。

鑑真の日本に来るまでの苦難の旅の様子は井上靖の『天平の甍』で有名になりました。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

金堂です。奈良時代に建てられたもの。とても美しいです。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

唐招提寺には国宝や重文の仏像が数多くあります。

仏像マニアの方は絶対外せないお寺です。

そして回廊。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

屋根がとっても美しい!

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

ここにもありました。校倉造の経蔵。

こちらには御朱印帳もありました。デザインされているのは千手観音。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17

御朱印はこちら。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.17




同じカテゴリー(御朱印集め)の記事画像
ほりねこ院長の御朱印集めVol.26
ほりねこ院長の御朱印集めVol.25
ほりねこ院長の御朱印集めVol.24
ほりねこ院長の御朱印集めVol.23
ほりねこ院長の御朱印集めVol.22
ほりねこ院長の御朱印集め 番外編
同じカテゴリー(御朱印集め)の記事
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.26 (2012-11-07 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.25 (2012-11-06 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.24 (2012-11-05 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.23 (2012-11-04 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.22 (2012-11-03 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集め 番外編 (2012-10-31 09:00)

Posted by ほりねこ at 09:00│Comments(2)御朱印集め
この記事へのコメント
鑑真和上坐像は
脱活乾漆造りで。 重さは12kg
万が一の時(火事の時)に簡単に移動できるように作られたとか若い頃聞きました 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年10月26日 10:06
☆ji-anさん
やはり昔は戦乱やよもやの火災に遭って
寺がなくなるってことがよくあってたんでしょうね。
そういった先人達が守り継いできた宝はずっと大切に
守り続けていきたいものです。
Posted by ほりねこほりねこ at 2012年10月29日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。