福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 御朱印集め › ほりねこ院長の御朱印集めVol.15
いよいよ東大寺の御朱印集め最終回です。

前回の鐘楼があった場所には行基堂、念佛堂、俊乗堂の3つのお堂があります。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15
写真は念佛堂です。

これをすべて念佛堂のご住職が管理してました。

御朱印をお願いすると、それぞれのお堂を紹介して詳しく説明してくれました。

念佛堂では貴重な仏具を触らせてもらったり、東大寺の裏事情なんかも

教えてもらいましたww

東大寺にはわずか20数人程の僧侶しかいないこと。

国家鎮守が目的の寺で、本来は東大寺はずっと国営であったものが、

明治以降はすっかり様相が変わってしまった事。

明治政府の意向でそれまで優秀な僧侶を集めるために世襲制は

行っていなかったのに、お寺の住職の妻帯と世襲制を認めたこと。

檀家さんがいないこと。

※檀家さんから葬儀の時に戒名代や葬儀代をもらうようになったのは

江戸時代以降のことのようです。

正倉院は東大寺ではなく国の管轄になっていることなどなど。

普段聞けないような面白いお話を聞かせていただきました。

最後に住職からこんなお言葉を賜り、再会を約束。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15

しばし日常を忘れ心が晴れやかな気分になりました。

こちらでいただいた御朱印です。

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15

ほりねこ院長の御朱印集めVol.15


東大寺で御朱印をいただける、大仏殿、法華堂(三月堂)、三昧堂(四月堂)、

二月堂、戒壇堂、指図堂、不動堂、鐘楼、念佛堂、行基堂、俊乗堂、

全11か所コンプリートしました。

同じカテゴリー(御朱印集め)の記事画像
ほりねこ院長の御朱印集めVol.26
ほりねこ院長の御朱印集めVol.25
ほりねこ院長の御朱印集めVol.24
ほりねこ院長の御朱印集めVol.23
ほりねこ院長の御朱印集めVol.22
ほりねこ院長の御朱印集め 番外編
同じカテゴリー(御朱印集め)の記事
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.26 (2012-11-07 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.25 (2012-11-06 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.24 (2012-11-05 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.23 (2012-11-04 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集めVol.22 (2012-11-03 09:00)
 ほりねこ院長の御朱印集め 番外編 (2012-10-31 09:00)

Posted by ほりねこ at 09:00│Comments(2)御朱印集め
この記事へのコメント
おはようございます

地蔵御真言 は よん から始まるのですか?
私はずっと おん からだと記憶しておりましたが 。。〇

唵(おん) 訶(かー) 訶(かー) 訶(か) 尾(び) 娑(さん) 摩(まー) 曵(えい) 娑(そ) 婆(わ) 訶(か)
Posted by ji-anji-an at 2012年10月24日 09:14
そのあたりはあまり詳しくないんですww
よく目にはするのですが・・・
Posted by ほりねこほりねこ at 2012年10月25日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。