福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › 医療

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at
ノロウイルスがはやっているようです。


※バイキンマンはノロウイルスとは関係ありません。

感染するとおう吐や下痢などの症状を起こします。

感染力が強力なので学校などで患者が発生すると

集団感染を起こす可能性が高いのです。

吐いた物を処理する時にも気をつけないと感染して

しまうリスクがあります。

長野県衛生部がノロウイルスの2次感染に関する

対応策を分かりやすくまとめていましたので

ご紹介します。


ノロウイルス感染症の2次感染を防止するために


消毒には塩素系の漂白剤を使うのがポイントです。

御家族の中にもしノロウイルスが疑われる患者さんが

発生した時には参考になると思います。

  


Posted by ほりねこ at 09:23Comments(0)医療

2009年12月26日

たばこ増税

タバコが1本5円程度値上がりすることがほぼ

決まりました。

20本入り1箱にすると100円の値上げ!

ほりねこはタバコは吸わないんですけど、

これは喫煙者の方にとってはお財布を直撃!

納税ご苦労様でございます。

これで禁煙を始めようかと決意する方も

増えるのではないでしょうか。

もちろん健康のためにもなり一石二鳥です。

さて、タバコの箱にはタバコの害を表示する義務が

あるのですが、これが所変われば面白いんですね。

厚生労働省のHPに最新タバコ情報というサイトが

あります。その中に海外情報というのがあり、

たばこに関する警告表示等各国別比較というのが

ありました。

以下はそのサイトからの引用です。

日本のタバコでは少し前はこれだけでした。

「あなたの健康を損なうおそれがありますので

吸いすぎに注意しましょう」

2005年7月からはより複雑になりました。

A,B各群から1種類ずつをたばこ製品の包装の
主要な2面へそれぞれ30%以上の面積を使って表示する。

A群
1喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。
 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する
 危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。
 
2. 喫煙は、あなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。
 疫学的な推計によると、喫煙者は心筋梗塞により死亡
 する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。
 
3. 喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。
 疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡
 する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。
 
4. 喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を
 高めます。
 
B群
5.妊娠中の喫煙は、胎児の発育障害や早産の原因の一つ
 となります。
 疫学的な推計によると、たばこを吸う妊婦は、吸わない
 妊婦に比べ、低出生体重の危険性が約2倍、早産の危険性
 が約3倍高くなります。
 
6. たばこの煙は、あなたの周りの人、特に乳幼児、子供、
 お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼします。
 喫煙の際には、周りの人の迷惑にならないように注意
 しましょう。

7. 人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙へ
 の依存が生じます。

8. 未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへ
 の依存をより強めます。周りの人から勧められても
 決して吸ってはいけません。

ちょっと、まどろっこしくて恐怖感がいまいち伝わって

きませんね。

これが海外では病気の人のカラー写真を入れたりして

警告しているところもあります。

海外のなかでも厳しいのがカナダ。

こんな感じです。もちろん写真入りです。

1.紙巻きたばこは、非常に癖になりやすい

2.子供たちは、見ている 子供たちが、まねをする

3.紙巻きたばこは、胎児に危害を加える

4.あなたは、紙巻きたばこで性的不能になるおそれあり

5.私たちに毒を浴びせるな
    (副流煙は、子供たちに害を及ぼすおそれがある)

6.たばこ煙は、胎児に危害を加える

7.紙巻きたばこは、脳卒中の原因になる

8.紙巻きたばこは、口腔疾患の原因になる

9.毎年、たばこによって一小都市分の人口に匹敵する生命が失われる

10.あなたは、紙巻きたばこで息切れする

11.紙巻きたばこは、心臓に害を及ぼす

12.紙巻きたばこは、肺がんの原因になる
   (たばこを吸うほど肺がんにかかる確率が高くなる)

13.紙巻きたばこは、肺がんの原因になる
   (肺がん患者の80%は3年以内に死亡する)

14.ただ燃えているだけでも命取り

15.たばこ煙あるところにシアン化水素あり

16.この紙巻きたばこを吸っているのは、あなただけではありません

このいずれかを表示しなければいけないそうです。

日本のものに比べてストレートでわかりやすいですね。

もっと知りたい方はこちらのサイトへ

たばこに関する警告表示等各国別比較


  


Posted by ほりねこ at 18:11Comments(9)医療
皆さんは耳の掃除はお好きですか。

最近は耳かき屋さんというリラクゼーション

スポットなんかもあるくらいです。

耳の中には快感を生じさせる迷走神経が分布して

いるので、綿棒で耳の中を刺激すると気持ちよく

なります。

ほりねこはここんとこずっと綿棒派なんですけど。



綿棒を耳の奥に入れると、思わずせきが出ることが

あるんですよね。

同じような経験をした方っていませんか?

脳には咳(せき)中枢というものがあります。

耳かきで迷走神経を刺激すると、咳中枢に指令が

行って反射的にせきが出る人もいるのです。

他人の耳かきをする場合には、このことを知って

おかないと咳こんだときに鼓膜を傷つけることも

ありうるので注意してくださいね。
  


Posted by ほりねこ at 09:42Comments(6)医療
お食事中の方はこの記事は読まないでください。

下痢をした時にお尻の穴が痛くなった経験をお持ちの方は

いらっしゃいませんか?

どうしてひりひりと痛くなるのでしょうか?

解剖学でこんなことを習いました。

消化管の中にある消化液はたんぱく質などを溶かす働きが

あります。

お肉が消化されるのもこの消化液のおかげ。

しかし、消化管は自分で粘液を出して自分自身が溶かされ

ないように守っています。

しかし普通はこの消化液は大腸を通ってくるときまでに中和

されて、ウンチをするときに肛門の周りのタンパク質を溶かさ

ないような仕組みになってます。


下痢は未消化の便なので、消化管内の消化液がまだ

中和されずに入っています。

ですから、その消化液のために肛門付近のタンパク質が

溶かされるために下痢の便が肛門付近に付くとヒリヒリ

するのです。

つまり下痢の時にお尻がヒリヒリと痛むのは消化液によって

お尻の周りが溶かされてるからです。


(もちろんすぐに修復されるくらいほんの少しですよ)

また、下痢のために何度もトイレに行ってペーパーでこすることで

傷になり痛みが増幅します。

感染してしまうと時になってしまう恐れも…

しょっちゅう下痢しやすい方はお気を付けください。

ところで、今この記事を新天町のマックの3階で書いてます。



みんなほりねこのことを仕事しているビジネスマンぐらいに

思ってるかもしれないけど・・・・
  


Posted by ほりねこ at 17:41Comments(8)医療
インフルエンザがどんどん広がってますね。

今朝の報道によるとこの1週間に医療機関を受診した

インフルエンザ患者が1医療機関あたり30人を超えました。

これは警報レベルだということです。

現在医療従事者を中心にワクチン接種が始まってるんだ

そうですが、昨日某大学病院での実態を聞いたところ、初回に

大学病院で用意できたワクチンはたった70人分!

これではとても大学病院のドクターやスタッフにはまわり

ませんよ。

おまけに今回の措置は、受付や薬剤師さんたちは除外されて

ます。

もちろん歯科医師も。

幸いうちのクリニックではまだ誰もインフルエンザを

発症してませんが、時間の問題かも知れません。

こうなったら自衛するしかないようです。

免疫力を高める生活をしましょう。

チャーガさんのお茶もいいと思いますよ。

チャーガさんのHPからお借りしました。

チャーガさんのお茶の原料のカバのアナタケには、βーグルカン

という成分が豊富に含まれています。

これは、リンパ球などの働きを活性化させて免疫力を高める

働きがあります。

アガリクスやメシマコブ、マイタケなどキノコ系の健康食品に

抗ガン作用をうたったものが多いですが、

それはこのβ―グルカンの作用なんです。

皆さんもこれを飲んで免疫力を高めておきませんか?



  


Posted by ほりねこ at 08:42Comments(8)医療
TBS系列で放送されている『オルトロスの犬』に

出演している俳優さんがインフルエンザにかかって

収録ができなかったために、今日放送予定の

ドラマは緊急生放送番組になりました。

記事はこちら

ほりねこはあまりドラマは見ないのですが、このドラマ

だけは何故かはまって見ているんですよ。

下の二人にもマスクつけようかなあ。



  


Posted by ほりねこ at 10:00Comments(3)医療

2009年06月05日

脳脊髄減少症

昨日脳脊髄駅減少症の方からコメントをいただいたので、

こちらの記事としてお返事を書いていきます。

脳脊髄減少症とは交通事故で追突されたことなどの衝撃で、

脳脊髄液というものが漏れ出し、そのことによって様々な

不定愁訴を訴える病気です。 

これまでにも難治性の鞭打ちと判断されて、適切な治療を受けられないまま、

長年苦しんでいる方が多いといいます。

コメントをいただいた方も交通事故後に適切な診断をされなかったために

長年く苦しんできてその後脳脊髄減少症と判明した方のようです。

コメントいただいたゆめさんのブログ

脳脊髄減少症についてはこちらを参考にしてください

ほりねこはこのような患者さんに遭遇したことはありませんが、

交通事故と低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)との因果関係を認めた

判例などの報道もあり、ドクターならこの病気に対する認知はしていると

思います。

それよりも、ほりねこが懸念するのはそのような患者さんの声を

もっと真摯に受け止める医師が少ないことです。

問診時にもっと患者さんのことを知ろうという態度があれば、

解決できる問題のような気がします。

時間を取ってゆっくり話を聞いていれば見落とすことも少ないと思うんですが・・・

今の保険に診療のスタイルでは効率ばかりが優先されて

そのような診療スタイルをとることが難しいのは知っています。

この病気で歯科関連の痛みが出ることもあるのですが、

他にも原因がよく分からないのに痛みを感じたり、何らかの症状を

訴える場合はよく遭遇します。

そんなときに、『これは精神的なものですね』だけの一言で片付けられて

しまっては患者さんにとっては絶望さえ感じてしまいます。

現代の医療ではまだ解決できないものもたくさんあります。

そんな現代医療に疑問を感じてほりねこは統合医療と

いうものにたどりつきました。

もちろん統合医療で何でも解決できるわけではありませんが、

少しでも患者さんのことを知るというスタンスはとれるように

なったと思います。

例えば痛み一つにとっても様々な痛み方がありますし。

ずきずき、引っ張られるような、ハンマーで殴られたような、ナイフでえぐられるような、

寒くなると悪化する、温めると悪化する、夜中に悪化する、明け方に悪化する、

触られるのを嫌がる、抱っこされると落ち着く、など様々です。

ホメオパシーのような手法の場合目の前の患者さんの病名が大事なのではなく、

いかにして患者さんの症状と、レメディが持っているレメディ像というものが一致するかを

見極めるのが大事なんです。

現代医学偏重主義の医療では患者さんに大きな苦痛を与えている場合もあります。

もちろん現代医学をベースにして、その他の有効な治療もうまく組み合わせることができれば、

患者さんの幸せにつながると信じています。

最後にほりねこの統合医療の師である川嶋朗先生の病院をご紹介しておきます。

ここは統合医療の診療科を持った大学付属病院です。

ただし治療はすべて自由診療になります。

東京女子医大学付属
青山自然医療研究所クリニック
  


Posted by ほりねこ at 08:35Comments(1)医療