福岡市早良区藤崎(西新)の歯科医院を開設している「ほりねこ」のブログ

ほりねこ院長のホリスティック日記 › グルメ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月08日

清水寺の精進料理

先日のブログでご紹介した安来の清水寺の宿(紅葉館)に宿泊した時に食べた

精進料理をご紹介します。



清水寺にはもともと僧坊がいくつもあり、そこで精進料理が受け継がれて

いったのだそうです。

現在ではここ紅葉館の他に2軒の旅館があり精進料理を提供しています。

こちらでは旬の地元の食材にこだわり、手間暇かけたお料理が出てきます。

自分たちの田んぼでお米まで作っているのだそうですよ。驚きました。

まずはわらび粉で作った精進イカ刺し。

ごめんなさい。写真がありませんがとても芸術的な美しさで、とっても食感が良かったです。

目にも美しい前菜の数々。百合根、田楽、柚子香など。



ごま豆腐も手作り。とても濃厚です。



実は煮物が一番難しいのだそうです。素材の味を生かした薄味。



葛あんがかかった茶わん蒸し。



精進うなぎのかば焼き。山芋と豆腐、レンコンなどで作ってます。

皮の部分は海苔で表現。淡白だけど美味しい。



お蕎麦。



季節の野菜の天ぷら



大好きな湯葉。イチジクにかかっているのは胡麻のソース。

そして皮つきの里芋。



栗ご飯。



松茸のお吸い物



さらにデザートまで・・・・

とてもボリューム満点で食べられないほどでしたが、

旅館の方は『精進料理ですからすぐにお腹がすきますよ―』

いえいえ。やはりかなり満腹でキツイですw

前日から徹夜で福岡からの移動でしたので21時には就寝しましたw


※番外編 翌日の朝食です。こちらは精進料理ではありません。

鳥取と言えばカレイの干物♪とても美味しかった。

炊きたての白ご飯が美味い!こちらの旅館の田んぼで作った新米です。



そして宍道湖のシジミの味噌汁。

旅の疲れも忘れさせてくれます。




紅葉館は建物は古いですがお部屋も広く清潔でとても快適でした。

何よりも食事のクオリティが素晴らしい。

また泊りに行きたい宿です。

紅葉館のHP


  


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)グルメ
志津香(釜飯専門店) 奈良七種釜飯




柿の葉寿司総本家平宗の柿の葉寿司



丁度『まちなかバル』というイベントがあってました。

福岡市でも開催れている『バルウォーク』と同じようなシステムです。



当日券のバルチケットは5枚つづり3500円。

参加店舗に行くとワンドリンク+おつまみ♪

1日では回りきれないので2日間かけてチケットを使い切りました。

1軒目 明石焼・お好み焼きの店『おかる』で明石焼きとビール




2軒目 『スペイン料理Gentry』でタパス盛り合わせと白ワイン




3軒目 唐揚げとふわとろ豆腐のお店『カシュガシュ』
     ジンジャーエールと 揚げ鶏ごま醤油と寄せ豆腐とマグロの一口カルパッチョ




4軒目 スムージー専門店『DRINK DRANK』にて
     手仕込直火焼サンドイッチとマンゴースムージー




5軒目 『粉もん屋 八』で牛スジ煮込み入りタコ焼きとビール




そして街歩きで見つけた『岡西精肉店』のコロッケ



そして・・・・

吉野葛のお店『黒川本家』で葛あんかけ丼




大和西大寺駅構内の立ち食いうどん屋さんで肉うどん




魚住旅館の朝ご飯




『三山』の茶粥




(番外編)京都駅で食べたカツカレー


   


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(2)グルメ

2012年04月10日

馬庵 このみ

ホリデンの近所に隠れ家のようにひっそりと営業している

馬肉料理専門店です。



馬肉を使ったメニューが豊富なうえに、お肉がとても新鮮で美味い!

文句なくうまいです。

馬肉に抵抗がある方でもここで食べたら大丈夫かもw

馬刺しはもちろんのこと、馬のタンやホルモン、アキレス、血管等珍しい部分や、

料理法も、馬刺しに始まり焼きものや燻製、お寿司、煮物、汁物など

バラエティ豊かです。

まずは馬刺しから。どれもそれぞれ味が違ってうまいです。



こちらは馬刺しの燻製。ビールのつまみによく合います。
(この日はアルコール飲まなかったけど)



馬のホルモン焼き。コリコリとした食感がたまりませんね。

そんでもってタレがうまいのよ。



馬のアキレスの煮込み。牛のアキレスよりもあっさりした感じです。



馬肉の生春巻き。 こんな食べ方があるんだ!



馬タンの塩焼き。うまい。タンうまい!レモンをたっぷり絞ってww



馬のヒレステーキ。最高級の霜降りをステーキに。

こりゃ絶品です。



馬肉の鉄火巻きと特製にぎり。鉄火巻きうますぎ!
にぎりも3種類それぞれ違った食べ方で。



これだけ頼んでも一人3000円くらいです。飲み物込みで。

とっても満足感ありますので馬肉好きな方はぜひ!


馬庵 このみ
福岡市早良区百道2-4-28
092-843-2834  


Posted by ほりねこ at 11:54Comments(0)グルメ
先日、西新界隈のお友達と話をしていた時に教えてもらったのがこのお店。

商店街からひとつはいりこんだいわゆる「おもしろ通り」といわれている路地裏に

あります。

ここはほりねこが青春時代を過ごしたお気に入りのストリート。

ケーキとパフェの「ストロベリーフィールズ」や、生パスタの「パスティーナ」、

そして安くてボリュームある定食の「衣笠」、山芋たっぷりのお好み焼きの「順平」

などお気に入りのお店が沢山あり、よく通いました。

最近では、ワイン食堂やパン屋さんなど新しいお店も増えてきています。

そしてこの「 Cai-on 」も昨年、バーから業態を変えた新しいお店。



入口がいかにも隠れ家っぽいでしょ。



むしろ初めて扉を開けるには勇気がいるかもですね。

でもって今回は勇気を出して扉を開けてみました。

狭くて急な階段を上って2階のお店へ。

お店はシェフの伊藤さんが一人で切り盛りするカウンターとテーブル席が

4つほどのとても大人の雰囲気がする空間です。




グラスワインもこだわりを持ったワインをセレクトしていて

リーズナブルなお値段でしたがどれも個性がしっかりしていて

美味しいワインでした。

まずはバゲットに若鳥の白肝パテ。
コクがあってとてもワインに合います。



アンチョビポテト  Cai-onスタイル
アンチョビの塩味と皮つきのポテトの風味が絶妙。



自家製オイルサーディン
缶詰のオイルサーディンよりやや大ぶりなイワシを使ってます。
とても香ばしくて骨まで食べられます。



北海道産ミネラルゴボウとアスパラのグラタン
ゴボウのグラタン?ってびっくりしましたが是がとても美味しい!
しっかりと下ごしらえをしたゴボウはやわらかくてしかも
ゴボウ特有の歯ごたえはきちんと残っていてグッジョブ!な一品でした。



牛ほほ肉の煮込み
ソースがとても美味しかった♪お肉もお箸で切れるほどやわらかいです。



スパゲティ アマトリチャーナ
これは絶品。パンチェッタの歯ごたえがいいです。
ガーリックと鷹の爪風味のトマトソースが美味かった♪



西新にこんなに本格的な料理が食べられるお店があったとは!

ワイン&料理
Cai-on (カイオン)
福岡市早良区西新5-6-6-2F
OPEN・16:00~CLOSE3:00
定休日:不定休
TEL:092-823-1151  


Posted by ほりねこ at 12:48Comments(0)グルメ
ずいぶん前に行ったお店で、まだブログで紹介していない

お店が幾つかあるのでこれから数回にわたって記事にしていきます。

まず今回紹介するのはスリランカ風のカレーのお店「ヌワラエリヤ」です。

こちらのお店は西通りにあるスリランカカレーの老舗「ツナパハ」の姉妹店。

11人で行ったのでいろんな種類の料理を食べました。
美味かった。美味かった。






豚足です。




イングランドカレー


チキンフィリン






ドライカレ―
そのまま食べてもルーを掛けてもおいしい。


ヌードルカレー
ビーフンのような麺がはいっています。



ヌワラエリヤ
福岡市中央区赤坂1-1-5 鶴田けやきビル 2F
(モスバーガーの上です)
092-737-7788
  


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)グルメ

2012年03月08日

ひょうたん寿司

先週の日曜日に久し振りに行ってきました。

メディカルTVのメンバーでとあるセミナーに出席したのですが

その前にこちらのお店で腹ごしらえをしてきました。

※セミナーについてはこちらの記事参照

メディカルTVのメンバーは全員只今絶賛ダイエット中なので

ヘルシーなものをということでお寿司になりました。

というわけで、天神でお寿司を食べると言えばここです。

休日のランチタイムともなれば開店前から並ぶ

覚悟が必要ですがwww

リーズナブルな値段で新鮮なネタの美味い寿司が

食べられます。

まずはお刺身から。
鯨のさえずりやベーコンまではいって豪華でしたw(写真は2人前)



セットメニューの茶わん蒸しも具だくさんでした!



カニクリームコロッケも美味しかった!



お寿司はどれもネタが新鮮でいい!
やっぱり博多って安くて美味しい魚が食べられるから好きだなあ。




ひょうたん寿司

福岡市中央区天神2-10-20 2F・3F
電話 092-722-0010
営業時間11:30-15:00(LO14:30) 17:00-21:30(LO21:00)
  


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)グルメ

2012年03月05日

中国大明火鍋城

ここはおそらく現在ほりねこが最も通っているお店です。

あまりにも行く頻度が多いのでブログに登場するのは

それほど多くはないのですが、今回久々にご紹介します。

なんといってもこちらのお店では本格的な四川料理が

リーズナブルな値段で食べられるのが一番の魅力です。

ただし料理によってはとても辛いものもありますので

辛いものが苦手な方は慎重にメニューから選んでくださいww

※辛くないメニューもとても美味しいですからご安心ください。

3月からメディカルTVでのダイエット企画もスタートしていますが、

カプサイシンの脂肪燃焼効果を期待してがっつり食べることにしましたww

四川葛切りの酸辣ソース

葛切りの食感がたまらないです。
舌が痺れるような辛いソースにがたまりません。
まるでラーユに浸かってるように見えますがまさにそんな感じです。



ホルモンの四川大辛味炒め

メディカルTVのペディ先生のお気に入りの一品。
あり得ないほどの唐辛子に見た目はびっくりしますが
そこまで激辛ではないです。
でも山椒の粒が刺激的な味にしてくれています。
(もちろん唐辛子は食べませんよ)



揚豚足の甘酢ピリ辛味

一言でいえば「豚足の酢豚」ですね。
豚足特有の臭みが全くなくとても美味しかったです♪
豚足が苦手な方でもこれなら絶対にいけます。
コラーゲンたっぷりでお肌もつるつるになりそうww



押し豆腐とセロリの炒め物

押し豆腐とは水分を切った豆腐を細く切って麺のように
したものです。
もちもちしていて不思議な食感です。
もちろん豆腐ですからとってもヘルシー♪
しかし先人はよく考えますよねー。ひとつの食材を
さらに美味しく全く別の物に変身させるなんて。



砂ずりと野菜の炒め物

こちらは辛いのが苦手な方でも大丈夫。
砂ずりには菊の花のように包丁が入れてあるので
とても柔らかくなり、また見た目にも美しいですね。




豚肉とトマトの炒め物

豚肉が柔らかい!トマトとの相性も抜群です!
おうちでも作ってみたいなー。



麻婆茄子

こちらの麻婆豆腐は激辛なのです。
日本人用にレシピを変えずに四川の味のままの麻婆豆腐が
食べられます。
しかしこの麻婆茄子はそこまで辛くはありませんでした。
うん。これも辛さが苦手な人でも大丈夫かもww



坦坦麺 このお店の一番人気のメニューです。

慣れない人が一気に食べようとすると必ずむせます(笑)
山椒が効いているので辛いだけでなく痺れるような感じが
あります。真冬でも汗が噴き出ること必至です。
ほりねこはランチでもこの坦坦麺をよく食べに行きます。




中国大名火鍋城 本店

福岡市早良区百道1-5-1 
TEL.092-846-2116  


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)グルメ

2012年03月04日

塩麹漬けいろいろ

自家製の塩麹を使ってその後も色々な食材を漬けこんでみました。

トラウトサーモンの切り身



塩麹に一晩漬けてトースターで焼きました。
これはもう最高に美味いです。
ご飯がいくらあっても足りないくらいww


ささみ





塩麹に一晩漬けてフライパンで焼きました。
完成の写真がないですがとってもお肉が柔らかくなって
お弁当のおかずにも最適!
柚子胡椒を付けて食べると大人の味になって美味かったです。
他にもいろいろアレンジできそう。

オーストラリア産の牛肉 煮込み用




半日漬けこんでフライパンでお酒を入れてローストビーフ風に焼いてみました。
これでも柔らかくなってるんでしょうがまだまだ固さが残る感じ。
塩麹に漬ける前におろしタマネギに漬け込むなどの下ごしらえをすれば
良かったのかもです。



そしてブラックタイガー。皮をむき背ワタを取って一晩漬けこむ。



こちらもソテーするときにお酒を少々。
ふんわり柔らかで香り豊かな塩麹エビ♪
このまま食べても十分おいしいですが・・・・



ブロッコリーと合わせて見た目も鮮やかに。

最後にキノコ(今回はエリンギとシメジ)を塩麹に漬け込む



これは他の食材と一緒に炒め物に使ったり、パスタの具としても使えますね。

今回は豚肉とネギを一緒に炒めてみました。




塩麹を食材と一緒に漬け込む場合、分量の目安は食材の約10分の1の

重量にするとちょうどいい塩加減になります。

食材にまんべんなく塩麹を塗りこみジップロックなどの袋に入れて

冷蔵庫で寝かせるやり方が一番簡単です。

寝かせるときにはできるだけ袋の中の空気を抜いておくといいようです。

食材を焼く時には塩麹の部分は洗い流さずにそのまま焼いています。

ただし焦げ付きやすいので火加減には気をつけて下さい。

食材によっては火の通りを良くするためにフライパンで焼く時に

少量の酒を入れてふたをして蒸し焼きにします。

そろそろただ食材を漬け込むだけではなくて少しアレンジした料理にも

挑戦していきます♪
  
タグ :塩麹


Posted by ほりねこ at 09:00Comments(0)グルメ

2012年02月18日

手造り塩麹完成♪

さてさて以前にこちらのブログで紹介した手造りの塩麹ですが

とうとう完成しました。

冬場の気温が低い時期でしたので熟成に12日ほどかかりましたが。

材料は米麹と塩とミネラルウオーターだけです。

仕込みの時にはこんな状態でしたが



出来上がり時には発酵が進んで甘酒のようになりました。



早速出来上がった塩麹を豚ロース肉にまぶして一晩寝かします。



ソテーしたらこんな感じに。

塩麹は洗い流さずにソテーします。

ただし焦げやすいので火加減には御注意を。



塩麹が肉のたんぱく質を分解してアミノ酸に代えてくれるので

とにかく肉が柔らかくなってまろやかな味になります。

塩味だけでもとても美味しい♪

酒のおつまみにもいいですね♪

次回は鮭の切り身か鶏肉を漬けこんでみようと思います。


シメジやエリンギ、マイタケなどのキノコを漬けこんで

塩麹キノコを作っておくとパスタや炒めものなど様々な

料理に応用できて便利ですよ。

塩麹は冷蔵庫で補完すると半年はもちます。

様々な料理に使えるので皆さんも作ってみてはいかがですか?

もちろんお店に行けば既成の塩麹も売っていますので

手間が掛けられない方はそちらを使ってみるのもいいでしょうね。
  
タグ :塩麹


Posted by ほりねこ at 10:39Comments(0)グルメ

2012年02月10日

讃岐うどん 志成

先日雪の降るとても寒い日に自転車でお出掛けしてたのですが
あまりの寒さに暖を取りたくなりこのお店に入りました。
嘘です。
純粋に食べたかったのです。
前から機会があればと狙っていましたが、
いつも人が並んでてはいれなかったり、
たまにお客さんが並んでないかと思って喜々として
お店の前に行くと定休日だったり…

志成のHP



しかしこの日はあまりに寒かったせいか並んでいる人がいない!
チャンスです。
これ幸いとばかりにお店に入りうどんを注文しました。
凍えた身体を温めるために釜たまうどんは避け、
ぽっかぽかになりそうな肉うどんを注文。



まずはだし汁を一口。
とても上品なかつお風味のおだしですねー。
これは噂にたがわず美味しい♪
お肉の煮汁の甘さと合わさってさらにうまみアップ♪

麺はさすが讃岐うどん。
コシがあってつるつるしてのどごしもいい。
コシの強さはそれほど強くはないですが
とても美味しい麺でした。

このお肉もいい味でした。
脂っぽくなく味もしつこくない。
全体的にとても丁寧に仕事をしているなぁ。
そんな印象を持ちました。


  

Posted by ほりねこ at 21:29Comments(1)グルメ
ほりねこは最近手造りの料理をする機会が増えてきたのですが
ネットや本でレシピを見たり、外で美味しい食べ物に出会うと
自分で作ってみたくなる性分なんです。
実は最近話題の調味料『塩麹』に大変興味を持っています。
調べてみると簡単に作れそうなので自分で作ってみることにしました。

麹とは米や麦を蒸したものにカビの一種である麹菌を
繁殖させてつくる発酵食品です。
麹菌が繁殖すると米や麦の上に花が咲いたような形になるので
『糀』と書くこともあります。
日本では古来から麹を食生活に上手に取り入れてきました。
味噌や醤油はもちろん、酒やみりん、甘酒など料理には欠かせない
ものばかりです。
万葉集の記述にも麹を使ったお酒の話が出てくるらしいので
少なくとも奈良時代には大陸からその使い方が伝わっていたのでしょう。
その後日本で独自に麹文化が発達し、現在日本で使われている麹菌は
中国や東南アジアの菌とは別のもので日本古来のものらしいです。
麹は酵素をたくさん出して食べ物をやわらかくしたり
独特の深みのある味わいにしてくれたりする作用があります。
またたんぱく質をアミノ酸に分解してくれるので肉や魚を消化しやすい
状態にしてくれます。

この麹を使った調味料に『塩麹』というものがあります。
最近は塩麹ブームなのでスーパーなどにも瓶詰めにされた塩麹が
売ってることもあります。
これを肉や魚に塗って一晩寝かせてから焼いて食べるととても美味いんです。
また、他の素材でも塩の代わりに調味料として使うと、味がまろやかに
なるだけでなく、食塩そのものの量を減らすことができるのでとてもヘルシーです。

このブームの立役者ともいえるお店が大分県の佐伯市にあります。
300年以上の歴史を誇る『糀屋本店』というお店です
最近ではマスコミでもよく紹介されていますので御存じの方も多いかもしれません。
ぜひ一度足を運んでみたいと思っています。
こちらのお店のHPに塩麹の作り方なんかも掲載されているのでご興味のある方は
参考にしてみてください。
また通販もしているようですね。
とても人気が高いので1ヶ月ほど入荷待ちの状況のようですが…
糀屋本店

レシピなどは西日本新聞出版部からも本が出てますよ。
『浅利妙峰が伝える初めての糀料理』

さてさていよいよ本題の塩麹作りですが、近所のスーパーで
乾燥米麹200gを買ってきました。
他に必要なものは塩とミネラルウオーター。
たったこれだけ。
分量に関しては先ほどのサイトなどからお好みで。


乾燥米麹をボールに入れます


塩を入れて


乾燥米麹を粉々にして塩がなじむようによくかき混ぜます。


煮沸消毒した瓶に入れてミネラルウオーターを入れます。
ひたひたになるくらい。
発酵の際に二酸化炭素が出るのでふたはゆるく閉めます。


毎日1回かき混ぜながら室温で7日から10日間くらいゆっくりと発酵させます。
1日おいたら麹がかなり水を吸っているのでミネラルウオーターを少し追加。
以後は水の追加は行いません。


現在4日目。かなりお粥状になってきました。


もう少し塾成が進むと甘酒のようになる予定です。
塩麹は完成したのち冷蔵庫に保存すると半年はもつようなので
しばらく楽しめそうです。
完成したら塩麹を使った料理と一緒にいずれ御紹介したいと思います。



  


Posted by ほりねこ at 11:29Comments(0)グルメ

2012年01月13日

キティまん

以前ドラクエの人気キャラ、スライムの形をした肉まんの記事を
書きました。
今回新たなキャラまんが発売されるという情報をキャッチ。
昨日(1月12日)某コンビニから発売されたばかりです。



???
ちょっとしわが多いようだがひょっとしたら
あの国民的アイドルの子猫ちゃん?
正直な感想はと問われたら『微妙』ですww
中身はカスタードクリーム。
甘いので小さいお子さんでも食べられそうです。



饅頭についている紙をはがすと占いがついてました。
今年引いたおみくじの中では最高評価ww



  


Posted by ほりねこ at 11:28Comments(0)グルメ

2012年01月11日

家鴨軒

今日はとっても心がなごむ素敵なcafeをご紹介します。
志免町にある『家鴨軒』です。
初めて行く方はちょっと見落としやすいのでご注意をww



お店の紹介ビデオはこちら。

紹介ビデオにもあるように、こちらのカレーはとても美味しいです♪
フルーティで少し酸味がある優しい味です。



ホットサンドも美味しかったです♪


そして秀逸なのが家鴨長(マスター)自慢のこのラテ・アート!


そっと壊さないように飲み進めてたら最後まで頑張ってくれてましたww


ついつい長居したくなるほっこりする空間です。
この後持ち帰り用のシュークリームもおうちで堪能しました。
(写真撮ってないけど)

家鴨軒
住所:福岡県志免町志免1-1-24
電話:092-936-1893
平日 11:30~21:00 日・祝日 11:30~19:00
定休日 毎週火曜日 水曜日 他 

  


Posted by ほりねこ at 08:55Comments(0)グルメ
最近仕事が終わってからちょくちょく台所に立つように

なりました。

男子厨房に入るべからずという言葉はもう古い時代のこと。

最近は朝のテレビでも人気俳優さんが料理を作るコーナーが

あったり、男子ご飯という番組もありますからね。

私は料理を本格的に習ったことは無いのですが、小学生のころから

ちょくちょく母親の手伝いをしながら晩ご飯を作ったりクッキーや

マドレーヌを焼いたりとかはしてたものです。

あんまり凝ったものはできませんが、ネットでレシピを見て

自分流にアレンジして作ったりしています。

自分で作ると料理の奥深さがよくわかってきますよ。

そして料理って化学の実験みたいで楽しいんです♪

(ちなみにほりねこは高校時代化学部にも所属してました)

色が変わったり、味が変化したり、熱を加えると固まったり。

失敗もあれば思いもかけず美味しいものが出来上がっていたり。

匙加減一つで変化する世界。

ほりねこはまた今夜も化学者の気分で台所に立ってるかもしれませんww



  

Posted by ほりねこ at 09:20Comments(0)グルメ
ファミリーマートから本日100万個限定で
スライム肉まんが発売されました。
ドラクエ誕生25周年を記念の企画ものです。
みんなが食べていたのでほりねこもひとつ買ってみましたww



やはり見た目はインパクトあります。
だって、あ、青い!
青は食欲を減退させる色ですよww
お米に青色の色素を入れて炊いてダイエットする方法を
以前にテレビで見たことありますww

勇気を出して背面からかぶりついてみました。



中身は普通の井村屋の肉まんです。
結構美味かったりして。

1個170円です。
ま、ブログのネタと思えば安い買い物かなww  


Posted by ほりねこ at 16:34Comments(1)グルメ

2011年11月21日

思案橋ラーメン

久々にチャンポンを食べに長崎に行ってきました。
今回のターゲットはあの長崎出身の福山雅治さんも
大ファンだという『思案橋ラーメン』のちゃんぽん。
お店は路面電車の思案橋電亭そばにありました。



中に入るとまず目に飛び込んできたのは真っ黒なだし汁
に浸かったおでんたち。



『まくら』や『半月』等福岡では耳慣れないネタも。
どうやらはんぺんなどの練り物のネタのようです。
長崎は練り物の種類が豊富で、『長崎おでん』といわれるほど
おでんを出すお店が多いようです。
こちらを参照

今回はスジとつみれにしました。



お店の中には福山雅治さんを始め多くの芸能人の方の色紙が…
龍馬伝の撮影の時にもいろんな俳優さんたちが食べに来て
いたようですね。

さてさて肝心のチャンポンですがとってもスープがとろりとしてます。
豚骨の臭いが苦手な方にはちょっと厳しいかもですが。
でもそれでいて味はあっさり目でとてもおいしい。
これならお酒を飲んだ後の締めにもいいかも。



福山雅治さんが好きなのはこれにニンニクの薬味がたっぷりのった
『バクダンチャンポン』というメニューなのですが、明日の診療に備えて
ここは自重

チャーハンも美味かったです♪



次回は皿うどんやラーメンにもチャレンジしてみたいですなw
そうそう長崎で皿うどんといえばパリパリ麺ですからねww
(福岡では柔らかい麺を指すことが多いですが)  


Posted by ほりねこ at 13:22Comments(0)グルメ

2011年08月29日

韓国料理『漢陽』

久々に気の合う仲間とグルメオフをすることになりまして
どこのお店に行こうかなーということでセレクトしたのが
今回行ったお店。
本格的な韓国料理が食べられると聞いて予約した『漢陽』です。



まず席に座るとキムチの盛り合わせを勧められたのでお店の人に
言われるがまま注文ww



こちらは定番の白菜、キュウリ、大根のキムチ



白いのはニンニクの酢漬けなんですけど、イメージとしては
ちょうどラッキョのような感じです。
ニンニク臭さはあまりありません。
タコのキムチはうまみがあって絶品でした。
お持ちかえりしたい♪
赤いのは干した大根のキムチっぽかったです。

そして焼き肉を注文。
まずは『デジカルビ』(豚のカルビ)
大人の手のひらより大きな骨付きの一枚肉です。
タレに漬け込んであって見るからにうまそうww



店員さんがキレイに焼いてくれてハサミで食べやすい大きさに
切ってくれます。
実際にはさらに小さく切ってくれて一口サイズに。



デジカルビにはたっぷりの野菜と辛味噌も付いてきます。



ゴマの葉、チシャに辛味噌を塗って、焼きあがったお肉にタレを付けて
巻いて食べます。
辛いのが好きな方は青唐辛子のスライスも一緒に♪
美味しい♪やっぱり焼き肉はこうでなければ…

続いて焼き鍋も変わりまして『サンギョブサル』(豚バラ肉の焼き肉)の登場。
脂が落ちるように中央が高くなってなだらかな勾配が付いた鍋
(ジンギスカンを焼く鍋に似てますね)でキムチとニンニク、豚バラ肉を
焼いていきます。



こちらも先ほどと同じように野菜に巻いてたべるのが本場の食べ方ww
こちらも美味しい♪脂が落ちていくのでそれほどギトギトした感じに
はならないんですよね。



翌日のニンニクの臭いが気になるので仕事が休みになる前日にしか
食べられないのが残念ですが。

私は車を運転する予定があったので飲めませんでしたが、
甕に注がれたニンジンマッコリをみんなで呑んでました。



朝鮮ニンジンの香りがして普通のマッコリより甘くはないようで
ほんの少し辛みも感じたそうです。
薬膳の効果もあって次の日に二日酔いもしにくいんだとか♪

続いては『ナックチポックン』(タコの炒め物)です。
たこ、玉ねぎ、きのこを辛めの味噌で痛めたものですが、これまた
美味しくて・・・・



見た目ほど辛くはないです。うまみがあってまろやかな辛さ。
辛いものが苦手な方でも大丈夫だと思います。
おいしさのあまりついつい箸が進んでしまいます。

そして最後に注文したのはこちらの名物料理でもある『ヤンコブチャン』
(牛のホルモン焼き)丸腸やミノなどのホルモンを辛味噌で痛めるものです。
こちらは石鍋に生で出てきて火にかけます。



火が通るとこんな感じに。



もうこれだけ見てもたまらないでしょww
丸腸が絶品です。こんなにうまいホルモン炒めは初めて食べました。



食べた後はご飯とナムルを入れて石焼きビビンバに。
シ・ア・ワ・セ♪

初めて行ったんですが即、お気に入りのお店としてインプットされました。
人気店なので予約をしてからお出掛けになることをお勧めします。
場所は地下鉄祇園駅そばの東長寺の裏側の細い通りにあります。

漢陽
福岡市博多区御供所町2-41
電話 092-283-5008
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜

  


Posted by ほりねこ at 12:57Comments(0)グルメ

2011年05月23日

四川料理 巴蜀

ほりねこが現在一番おすすめする中華料理のお店です。
twitterの仲間の間でも評判です。

とにかくここの料理は何を食べてもおいしい!
しかもお値段がリーズナブル。
ちょっと場所が市内の中心部から離れてますがわざわざ足を
運んででも食べる価値はあります。
四川料理ですので辛いものが多いですが、それ程激辛
というわけではありません。
メニューによってはお子さんでも十分に食べられます。
料理によっては辛さも調節してもらえます。

鳥の冷製ゆず胡椒風味。
   さっぱりとした味ですが生姜と柚子後生と刻みネギがたっぷり
   のっていてめちゃくちゃ美味しかったですww



酢豚
   酢豚に使われているお肉はヒレ肉です。これが柔らかくてうまい!
   酢豚に入ってるお肉って固いものが多いですがこれはびっくりするくらい
   柔らかいです。



汁なし坦坦麺 黒ごまのソース
   これは野菜もたっぷりでサラダ感覚で食べられます。
   見た目以上にピリ辛。とてもヘルシー。
 


焼きビーフン
   桜エビの風味が効いていてこれまた好みの味でした。
   また今度来た時も頼みたくなるな。



四川料理 巴蜀
福岡市博多区東月隈4-2-11-3
Tel Fax:092-503-8849
営業時間 11:30~14:00  17:00~21:00
店休日  毎週火曜日 第3水曜日
駐車場   3台あり
  
タグ :四川料理


Posted by ほりねこ at 11:28Comments(1)グルメ

2011年03月01日

カレーの龍

先週とある用事があって北九州市に行ってきました。
色々ハプニングがありまして時間ができたので晩ご飯を食べに行くことに。
あまり小倉の街は詳しくないので、ここはベタに行きましょう!
小倉といえば「焼きうどん」
焼きうどん発祥のお店といわれている店は早じまいしているので
「小倉焼きうどん保存会」ののぼりが立ってる食堂を見つけて
中に入りました。
(お店の名前は忘れてしまいました)



うん。まあ。素朴な味わいですww
これはウスターソース味でしたが、地元の方に聞くと醤油味のものもあるのだとか。
家で作る時はどちらかというと醤油味で作るんですけどね。
ちょっと物足りなかったのでもう一軒行くことにww

小倉といえば・・あのカレーですよね。
「カレーの龍」
真っ黒いルーのカレーですが一体どんな味なのか気になってました。
本店が近くにあることを突き止め商店街をずんずん進みました。
小倉駅すぐそばの細い路地を入っていくと・・・ありました。
うん。この店構えなかなかいいなー。
聞けば創業が昭和38年だそうです。
カレー屋さんというよりはラーメン屋さんのたたずまい。



中に入ると最近改装された感じで明るい雰囲気でした。
そして15分前に焼きうどんを食べたばかりなのに果敢にも
唐揚げのトッピングを敢行!
さすがにちょっときつかったですがww



お!見た目ほど辛くはないんですねー。
かなり好きな味でした。
最初にこちらに来てればよかったw

カレーの龍
福岡県北九州市小倉北区京町2-5-4
電話番号  093-521-8766
営業時間 10:00~23:00
 〔金土〕10:00~24:00 
定休日 月・木

後で調べてみたら福岡市内にもお店がありました。
しかも近所のホークスタウンにまであるとは(笑)  


Posted by ほりねこ at 18:02Comments(1)グルメ
朝起きると自分が海老になっていた。
腰が曲がって起き上がれない。
鏡を見ようとしたが身体の自由が効かないのだ。
触覚であちこち触ってみたがiPhoneを見つけることが出来なかった。
私は考えた。
どうしてこんな姿になったんだろう・・・・

昨日の記憶をたどってみる。
そういえば、昨夜は海老を食べ尽くしていた。
賑やかなお店の雰囲気がおぼろげによみがえってきた。

薄れゆく記憶の中で一生懸命テーブルに目線をやると
小鉢に入った海老が見えてきた。
どうもお通しに出てきた海老のようだ。


さらに右の方には車エビの刺身が見える。
うん。これも美味かったな。プリップリだった。


そしてサラダ!蟹が目立っているが下にはしっかりと海老が入っている。
ひょっとして蟹か?自分は蟹になってるのか?
一瞬不安がよぎる。


この状況をなんとかして抜け出すヒントが欲しい。
いや、この際海老でも蟹でもどっちでもいいのだ。

いかん!記憶がだんだん曖昧になっていく。
きっと自分の脳がだんだん海老並に変化していってるに違いない。
でも焦って動こうとしても折れ曲がった腰のせいで立ち上がる
こともできない。
途切れがちになっていく記憶を必死に呼び戻す。

おお!海老フライだ!
実がぷりぷりして美味かったんだよ。


そしてバケツに入って持って来られたのが「天使の海老」
羽は生えてないけど確かにこれも美味かったw


タラバガニの鉄板焼き。
ほとんどレアの状態で出てくるww
あー。思い出しただけでもよだれがでてきそうだ。


そして海老のアメリケーヌソースでいただくフォンデュ。
これは絶品だったなー。
もう海老でも何でもいいや。





そして締めに食べるのがフォンデュのソースで作ったリゾット!
海老の風味が豊かで何とも贅沢な味わいww


ふー。思い出しただけでもお腹がすいてきたぞ。
でもこのままでは次は自分が海老フライにされてしまうんだろうか?
それもよかろう。
こういう奇妙な体験をするのも人生だ。
と、輪廻転生を受け入れて悟りの境地になったころ、
また猛烈な睡魔が襲ってきた。
あらがうこともなく私はその睡魔を受け入れた。

どれくらい時間がたったのだろう。
窓から差し込む日差しが強くなってるからもうお昼だろうか。
私はようやく目が覚めた。
そして恐る恐る自分の体の変化を確かめてみた。
「!」
元の人間の姿に戻っていた。
あれも夢だったのか?…
確かに背中は曲がってない。
触覚もなくなっている。
でも・・・・
お腹だけが異様に膨張していた。


※ この記事の内容はお店の内容以外はフィクションです。


笑うだるま大名店

住所 福岡市中央区大名1-3-29
電話 092-761-8088
営業時間 18:00-2:00  


Posted by ほりねこ at 08:00Comments(0)グルメ